DVD-ROM付 パソコンで見る動く分子事典 Windows Vista対応版

内容紹介
あなたのパソコンが3D分子表示装置に。
改訂にあたり、時代変化に合わせた新しい分子データを大量追加![Windows XP/Vista対応]
化学構造が立体的に見られる画期的データ集 学生から研究者まで役立つ!
基本的な分子からニュースになった分子、そしてユニークな生体高分子まで約3000もの分子データを収録。構造から性質まで3Dモデルで一目瞭然。オープンソースソフトウェアJmolを利用し、高度な表示が可能になった決定版。
●化学を学ぶ上で基本となる分子
●生活に密着した分子
●ニュースになった分子
●ユニークな生体高分子
など。
<必須環境>
対応OS:Windows Vista または Windows XP 各日本語版
CPU:Pentium4クラス以上
メモリ:512MB以上(Windows Vistaの場合は1024MB以上を推奨)
目次
- 1.分子のかたち、分子の見方
- 2.分子事典
- 3.多彩なおもしろ分子の世界
- 4.分子をよりよく知るために
おすすめの本
-
ブルーバックス科学手帳2022
-
できる研究者のプレゼン術 スライドづくり、話の組み立て、話術
-
電子あり
生命を守るしくみ オートファジー 老化、寿命、病気を左右する精巧なメカニズム
-
電子あり
アスリートの科学 能力を極限まで引き出す秘密
-
電子あり
進化のからくり 現代のダーウィンたちの物語
-
電子あり
カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第2巻 分子遺伝学
-
電子あり
温暖化で日本の海に何が起こるのか 水面下で変わりゆく海の生態系
-
電子あり
マスターアルゴリズム 世界を再構築する「究極の機械学習」
-
電子あり
図解・天気予報入門 ゲリラ豪雨や巨大台風をどう予測するのか
-
電子あり
呼吸の科学 いのちを支える驚きのメカニズム
-
電子のみ
ブルーバックス解説目録 2021年版
-
電子あり
インド洋 日本の気候を支配する謎の大海