内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
生命を守るしくみ オートファジー 老化、寿命、病気を左右する精巧なメカニズム
-
電子あり
遺伝子とは何か? 現代生命科学の新たな謎
-
電子あり
最小にして人類最大の宿敵 病原体の世界 歴史をも動かすミクロの攻防
-
電子あり
マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト 科学の超真相 カンブリア爆発とはなにか!? 生命の爆発的な進化の謎にせまる!
-
電子あり
心の病気はどう治す?
-
電子あり
絵でわかる薬のしくみ
-
電子あり
大人のための生物学の教科書 最新の知識を本質的に理解する
-
ブルーバックス科学手帳2024
-
電子あり
休み時間の分子生物学
-
電子あり
エッセンシャル土壌微生物学 作物生産のための基礎
-
電子あり
生命知能と人工知能 AI時代の脳の使い方・育て方
-
電子あり
魚は数をかぞえられるか? 生きものたちが教えてくれる「数学脳」の仕組みと進化
目次
- 第1章 筋肉の燃料の製造と供給のふしぎ
- 第2章 筋肉の部品がいくら使ってもすり減らないふしぎ
- 第3章 筋肉エンジンが動力を発生するメカニズム
- 第4章 筋肉が自由意志によって動くふしぎ
- 第5章 筋肉が使えば使うほど発達するふしぎ
- 第6章 筋肉エンジンの性能がトレーニングにより向上するふしぎ
- 第7章 下等動物における筋肉の“超能力”のふしぎ
- 第8章 心臓はなぜ肥大するか
- 第9章 心臓停止による突然死はどうして起こるか
- 第10章 健康増進のための運動
製品情報
製品名 | 筋肉はふしぎ |
---|---|
著者名 | 著:杉 晴夫 |
発売日 | 2003年12月17日 |
価格 | 定価:1,012円(本体920円) |
ISBN | 978-4-06-257427-3 |
通巻番号 | 1427 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | ブルーバックス |