内容紹介
史上最強レベルの論理的思考能力が身につく。「『この文は偽である』さて、この文は真、それとも偽、それとも…」。単純そうに見えて錯乱しやすい問題を解くことでものごとを理詰めで考える力がつく60問。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。(ブルーバックス・2003年11月刊)
史上最強の論理力を身につけるために考え抜かれた良問中の良問
半分解ければあなたの論理的思考能力は史上最強レベル!
問題が複雑に見えるのはものごとを理詰めで考えられないから。論理パズルを解きなれてくると複雑な問題が単純に見えてくる。
目次
- 1 うそつき鳥、正直鳥
- 2 黒猫と白猫
- 3 人魚(その1)
- 4 人魚(その2)
- 5 オカピ
- 6 アナグマの家
- 7 パイ焼きコンテスト(その1)
- 8 3人の所属
- 9 会議中の飴
- 10 4人の家
- 11 ジャンケン
- 12 正直者とウソつき
- 13 4つの椅子と3人
- 14 3本の鉛筆
- 15 ひな祭り
- 16 シックなバッグ
- 17 日本カモシカ
- 18 豚と牛と羊
- 19 天使、悪魔、道化(その1)
- 20 天使、悪魔、道化(その2)
- ……他
製品情報
製品名 | 史上最強の論理パズル |
---|---|
著者名 | 著:小野田 博一 |
発売日 | 2003年11月19日 |
価格 | 定価 : 本体860円(税別) |
ISBN | 978-4-06-257423-5 |
通巻番号 | 1423 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 160ページ |
シリーズ | ブルーバックス |