内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
E=mc2のからくり エネルギーと質量はなぜ「等しい」のか
-
電子あり
入門講義 量子コンピュータ
-
電子あり
マーティン/ショー 素粒子物理学 原著第4版
-
電子あり
XAFSの基礎と応用
-
電子あり
爆発する宇宙 138億年の宇宙進化
-
電子あり
宇宙を統べる方程式 高校数学からの宇宙論入門
-
電子あり
時間の終わりまで 物質、生命、心と進化する宇宙
-
電子あり
地球温暖化はなぜ起こるのか 気候モデルで探る 過去・現在・未来の地球
-
電子あり
「ファインマン物理学」を読む 普及版 力学と熱力学を中心として
-
電子のみ
プリンシピア 自然哲学の数学的原理 全3冊合本版
-
スピントロニクスの基礎と応用 理論、モデル、デバイス
-
電子あり
時計の科学 人と時間の5000年の歴史
目次
- 1.電気の源は何か?
- 2.電圧と電流
- 3.磁石とは何か
- 4.磁場と電場
- 5.光の源は何か?
- 6.電子のコマ
製品情報
製品名 | 光と電気のからくり |
---|---|
著者名 | 著:山田 克哉 |
発売日 | 1999年07月19日 |
価格 | 定価:1,012円(本体920円) |
ISBN | 978-4-06-257259-0 |
通巻番号 | 1259 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 216ページ |
シリーズ | ブルーバックス |