内容紹介
+ もっとみる
目次
- 1 地盤は語る
- 1.地盤の生い立ち
- 2.日本列島の生い立ち
- 3.100ミクロンの化石が地盤を語る
- 4.地盤は造られる
- 5.街道は断層を走る
- 6.地盤にかかわる地名
- 7.地面の下は“開けてびっくり玉手箱”
- 8.目覚めよ! 凍土の中の文化財
- 9.古代土木技術を探る
- 2 地盤と環境
- 1.気候の変化が土を造る
- 2.豊かな自然を土が支える
- 3.土は生きている
- 4.ゴミで埋まる日本列島
- 5.汚された地盤環境
- 6.汚された地下水
- 3 地盤と災害
- 1.地震、雷、火事、親父――この世で1番怖いもの
- 2.「液状化」の恐怖
- 3.阪神・淡路大震災
- 4.山の動くは自然の摂理
- 5.繰り返される火山災害
- 6.気付かないうちに進行する地盤沈下
- 7.眠りから覚めた土のいたずら
- 8.濁り水の教え
- 9.地盤浸食から国土を守る
- 4 地盤を探る
- 1.地面の下はどんな世界?
- 2.地盤の強さを「N値」で探る
- 3.人工地震で地盤を探る
- 4.やっかい者の“砂”――原位置凍結サンプリング法
- 5.電磁波が捉えた古墳時代の住居跡
- 6.医術と地盤探査の接点(1) X線CTとジオトモグラフィー
- 7.医術と地盤探査の接点(2) 超音波映像法と音波探査法
- 8.遠心力が小さな模型を大きく生かす
- 9.かすかな音で大陥没を予知
- 10.地盤を見つめる宇宙の目
- 5 地盤と暮らしの最前線
- 1.縁の下の力持ち――建造物の基礎
- 2.よい宅地、悪い宅地の見分け方
- 3.土も立派な構造物――土変じて岩となる
- 4.低平地が都市を造った
- 5.魚もびっくり――巨大人工島の出現
- 6.地中を拓く
- 7.“モグラ”はついに海を渡った
- 8.地下鉄の造り方
- 9.地下のライフライン
- 10.地底に湖を造る
- 11
製品情報
製品名 | 地盤の科学 |
---|---|
著者名 | 編:土木学会関西支部 |
発売日 | 1995年09月14日 |
価格 | 定価:1,254円(本体1,140円) |
ISBN | 978-4-06-257088-6 |
通巻番号 | 1088 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 350ページ |
シリーズ | ブルーバックス |