内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
古代世界の超技術〈改訂新版〉 あっと驚く「巨石文明」の智慧
-
電子のみ
科学概論
-
電子あり
学振申請書の書き方とコツ 改訂第2版 DC/PD獲得を目指す若者へ
-
電子あり
地球46億年 物質大循環 地球は巨大な熱機関である
-
電子あり
脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか 脳AI融合の最前線
-
こども百科ミニ さかな
-
電子あり
古代日本の超技術〈新装改訂版〉 あっと驚く「古の匠」の智慧
-
電子あり
ここはこう書け! いちばんわかりやすい科研費申請書の教科書
-
電子あり
理系女性の人生設計ガイド 自分を生かす仕事と生き方
-
電子あり
カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第3巻 生化学・分子生物学
-
電子あり
量子の世界をみる方法 「スピン」とは何か
-
いろんなところに いろんな どうぶつ
目次
- 第1章 社会で使う量と微分
- 第2章 量の変化率を表す導関数
- 第3章 いろいろな量の導関数とグラフ
- 第4章 周期的の変動する量
- 第5章 利息は金額に比例する
- 第6章 蓄積量を求める積分
製品情報
製品名 | 文科系に生かす微積分 |
---|---|
著者名 | 著:小林 道正 |
発売日 | 1994年08月17日 |
価格 | 定価:990円(本体900円) |
ISBN | 978-4-06-257031-2 |
通巻番号 | 1031 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 246ページ |
シリーズ | ブルーバックス |