内容紹介
「お金も時間もかけているのに、日本人女性はファッションで損をしていてもったいない!」と欧米ファッション界が一目置く”伝説のマサコ”が、本当におしゃれになるためのワードローブの作り方、装い方を、理論的かつ具体的に指南します。
「おしゃれになりたいなら黒のパンツはやめる」「ワードローブは1本のラックにかかる量だけで十分」「いつも同じような服なのを怖がらない」など、独自の美意識と合理的なロジックに基づく、これまでにない大人のためのレッスンです。
そして実践すると、クローゼットが整い、毎日の服に迷いがなくなるだけでなく、暮らし方、生き方もどんどん軽やかに、シンプルになっていくのがマサコ流哲学の真骨頂です。
これまでの服が似合わなくなってきた、何を着たらいいのかわからない、と”服難民”に陥りがちな大人の女性、必読です。
目次
- プロローグ MOVE ON──日本女性はもっと素敵になれる!
- 第一章 時間とお金をかけるのに、おしゃれで損する日本女性
- 第二章 熊倉流 無駄のない合理的ワードローブの作り方
- 第三章 その勘違いが「イタいおばさん」と「素敵なマダム」の分かれ道
- 第四章 50代からは暮らしも生き方ももっと軽やかに心地よく
- エピローグ
製品情報
製品名 | 無駄のないクローゼットの作り方 暮らしも生き方も軽やかに |
---|---|
著者名 | 著:熊倉 正子 |
発売日 | 2017年09月28日 |
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN | 978-4-06-220766-9 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 144ページ |
関連シリーズ
-
もう通勤服に悩まない
-
身の丈に合った服で美人になる
-
田中みな実×PEACHJOHN ファーストガードルBOOK
-
goro’s BIBLE
-
おしゃれになりたかったら、トレンドは買わない。 誰も教えてくれなかった脱おしゃれ迷子の掟
-
cawaiiコーデ絵日記 from cawaii_gram
-
「ユニクロは3枚重ねるとおしゃれ」の法則
-
Miliyah’s fashion show
-
少ない服でも素敵に見える人の秘密 骨格で選ぶスタイルアップ術
-
mi‐mollet BOOKS
-
渋カジが、わたしを作った。
-
スタイルのある女は、脱・無難! 87 Fashion
-
おしゃれの教科書 働く女性のワードローブ
-
BEST DRESSER STYLE BOOK
-
大人のおしゃれ練習帖 理論派スタイリストが伝授
-
きものは、からだにとてもいい
-
ファッションぬり絵
-
ユナイテッドアローズ 日本一お客様に喜ばれる販売員の話
-
もっと輝く洋服がわかる! 色とスタイル練習帖
-
働く女性のための色とスタイル教室~幸せを呼ぶ外見のつくり方~
おすすめの本
-
バーバパパの知育あそび 新装版 バーバパパのかたちさがし
-
ガリレオの求職活動 ニュートンの家計簿 科学者たちの生活と仕事
-
電子あり
ポピュリズムと欧州動乱 フランスはEU崩壊の引き金を引くのか
-
電子あり
パスカル『パンセ』を楽しむ 名句案内40章
-
電子あり
人間とは何か 偏愛的フランス文学作家論
-
電子のみ
ドイツ封建社会の構造
-
電子のみ
燃える息【特典付き試し読み】
-
電子あり
マイバッグ 3つのバッグで軽く美しく生きる
-
電子あり
奇跡のりんごスープ物語
-
憧れのプロヴァンス流インテリアスタイル
-
電子あり
ペルシア人の手紙
-
電子あり
フランス文学と愛