なぜイギリス人は貯金500万円で幸せに暮らせるのか? イギリス式 中流老後のつくり方
ナゼイギリスジンハチョキン500マンエンデシアワセニクラセルノカイギリスシキチュウリュウロウゴノツクリカタ
- 電子あり

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
タイピー日記「犬1匹、猫4匹との佐渡島暮らし」
-
電子あり
「相続」が変わる 週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2021 vol.5 生前贈与ルールの変更に備えよ
-
電子あり
「ひとり力」を鍛える暮らし方
-
電子あり
老衰死 大切な身内の穏やかな最期のために
-
電子あり
介護施設は「人」で選べ 親を安心して預けられる施設とは?
-
電子あり
琉球風水志シウマが教える 身の回りをパワースポットに変える「数字の魔法」
-
夫婦ふたりのシニアごはん 買いすぎず、食べきる「小さな生活」
-
電子あり
わたしたちが27歳だったころ 悩んで、迷って、「わたし」になった25人からのエール
-
電子あり
世界初・認知症薬開発博士が教える 認知症予防 最高の教科書
-
電子あり
待ち受けにしたくなる
-
電子あり
FRaU S-TRIP MOOK ゆっくり、冒険。ニッポンの「国立公園」
-
電子あり
大人のひきこもり 本当は「外に出る理由」を探している人たち
目次
- 第一章 自分のしたいことを示せば、家族との良い関係が生まれる
- ・90歳、公営住宅一人暮らしの美しい習慣
- ・60代でも住宅ローンで古い校舎に住み、ティールームを起業
- ・廃屋の生前贈与で財テクのリタイアメントライフ
- ・いつも家族に寄り添い、お茶を入れる大切さ
- 第二章 パートナーも仕事も第2の人生は変わっていい
- ・元女優の、フランス移住の段取り
- ・ウェールズの町会議員になった日本人の情熱的老後
- ・初恋の人と再婚。愛される女性の条件
- ・元エリートが高齢者向け便利屋になった理由
- 第三章 自分らしい老後設計は「貯金」より「習慣」が決め手
- ・老後を幸せにする7つの習慣
- ・家族より老後を助け合う友
- ・老親との二人暮らしの意外なメリット
- ・高級老人ホームか、自由な一人暮らしか
製品情報
製品名 | なぜイギリス人は貯金500万円で幸せに暮らせるのか? イギリス式 中流老後のつくり方 |
---|---|
著者名 | 著:井形 慶子 |
発売日 | 2016年09月16日 |
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN | 978-4-06-220242-8 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 192ページ |