CD付 音楽の力で脳トレ 自宅でカンタン 脳イキイキ音楽療法

内容紹介
もの忘れ、認知症の予防に音楽療法が有効だとテレビで話題に!
この本は大学の先生が現場にて指導、実施している音楽療法を自宅でできるようにわかりやすく解説しています。
もし最近「もの忘れしやすいな…」などと感じたり、「自分の親が認知症になるのを予防したい」などと思ったら、気軽に取り組める本書で予防をしましょう!
予防が一番の治療です!
第1章 認知症にならないために ~認知症についてよく知ろう
第2章 音楽療法でもの忘れ、認知症を予防しよう
第3章 ウォーミングアップ
ウォーミングアップ1 ストレッチ
ウォーミングアップ2 腹式呼吸
ウォーミングアップ3 表情筋体操
ウォーミングアップ4 口腔体操
ウォーミングアップ5 早口言葉
第4章 音楽療法 ~実践編
間違えることも脳トレ! 楽しんで行うのがコツ!
頭の体操 指折り体操
トントン・フキフキ スイッチ体操
大きく動こう! 異拍子指揮
頭の中はフル回転! 交互唱
ついついつられる 入れ替え唱
頭をフル活用! 音楽 DE しりとり
頭のエクササイズ 歌詞創作
記憶をたどると脳も目覚める ~回想
大好きな曲が脳を若返らせる 音楽マイストーリー
Column 「一次運動野およびその関連領域」を刺激するとは?
手拍子脳トレ
手話で味わう「故郷」
脳イキイキ♪ ドレミ体操
リズムにのって タ・タ・タン・タンゴ♪
頭と身体のエクササイズ
第5章 認知症予防に大切なこと ~さらに効果を高めるには
参考CD情報
製品情報
製品名 | CD付 音楽の力で脳トレ 自宅でカンタン 脳イキイキ音楽療法 |
---|---|
著者名 | 著:近藤 真由 |
発売日 | 2016年08月09日 |
価格 | 価格 : 本体1,800円(税別) |
ISBN | 978-4-06-220193-3 |
判型 | A5 |
ページ数 | 128ページ |
おすすめの本
-
電子のみ
Da-iCE 電子写真集「with 6 / SOTA HANAMURA」【Kindle限定カット付き】
-
電子あり
ピアノをきかせて
-
電子あり
季節のおりがみ つり下げ飾り スウィング・リースとおしゃれタペストリー
-
電子あり
バロックの光と闇
-
電子あり
138億年の音楽史
-
不思議の国のアリス 飾れる贈れる♪名作スクラッチ
-
電子あり
日本のロック名盤ベスト100
-
世界一周 メルヘンの旅 a fairy tale world かわいい楽しいぬり絵ブック
-
羊毛フェルトで刺す絵画「タブレーヌ」
-
電子あり
12か月のおりがみ壁飾り 簡単カワイイ♪ リースとフレーム&エトセトラ
-
ピアノを弾きたいあなたへ 大人のピアノ入門から再挑戦まで、上達の秘訣126
-
電子あり
ホモ・ルーデンス 文化のもつ遊びの要素についてのある定義づけの試み