齋藤孝のイッキによめる! 小学生のための宮沢賢治 新装版
サイトウタカシノイッキニヨメルショウガクセイノタメノミヤザワケンジシンソウバン

内容紹介
低学年でも読める作品から、長めの読み応えのある作品まで、齋藤孝氏のクイズと解説つきで、ラインアップします。長い作品は、齋藤孝氏の編集で抄録いたします。
低学年から高学年まで3段階でステップアップ
宮沢賢治で美しい日本語とやさしい心を育てよう!
<この本の読みかた3か条>
一、気に入ったセリフは、声に出して読んじゃおう!
役者になったつもりで読めば、気持ちがのりうつってくるはずだ。
一、頭のなかで、文章を絵にしてみよう!
イメージ力がアップして、物語がつかめるはずだ。
一、読みおわったら、だれかにあらすじを話しておぼえちゃおう!
お父さんやお母さんに話すことで、自分ももっとわかるはずだ。
●宮沢賢治の詩
●めくらぶどうと虹
●月夜のけだもの
●気のいい火山弾
●やまなし
●注文の多い料理店
●雪渡り
●月夜のでんしんばしら
●祭の晩
●銀河鉄道の夜
●貝の火
製品情報
製品名 | 齋藤孝のイッキによめる! 小学生のための宮沢賢治 新装版 |
---|---|
著者名 | 編:齋藤 孝 |
発売日 | 2016年07月01日 |
価格 | 定価 : 本体1,000円(税別) |
ISBN | 978-4-06-220101-8 |
判型 | A5 |
ページ数 | 272ページ |
初出 | 「『注文の多い料理店』 序」…『宮沢賢治全集8』ちくま文庫 1986年、「宮沢賢治の詩」…『銀河鉄道の夜』『風の又三郎』講談社青い鳥文庫 1985年、「めくらぶどうと虹」「月夜のけだもの」…『注文の多い料理店』講談社青い鳥文庫 1985年、「気のいい火山弾」…『風の又三郎』講談社青い鳥文庫 1985年、「やまなし」「注文の多い料理店」「雪渡り」…『注文の多い料理店』講談社青い鳥文庫 1985年、「月夜のでんしんばしら」…『注文の多い料理店』新潮文庫 1990年、「祭の晩」…『風の又三郎』角川文庫 1988年、「銀河鉄道の夜」…『銀河鉄道の夜』講談社青い鳥文庫 1985年、「貝の火」…『よだかの星』講談社青い鳥文庫 1995年。 |
既刊・関連作品
おすすめの本
-
電子あり
今日から死神やってみた! あなたの未練断ち切ります!
-
電子あり
怪奇漢方桃印 いかがかな? 相思相愛香
-
電子あり
作家になりたい!(9) ダブルデートはラブコメディ
-
電子あり
慈悲をめぐる心象スケッチ
-
齋藤孝のイッキによめる! 小学生のための芥川龍之介 新装版
-
電子あり
無垢の力 ピッカピカでい続ける法
-
電子あり
兄が3人できまして(2) 王子様のなんでも屋
-
電子あり
近くて遠くて、甘くて苦い ひかりの場合
-
電子あり
教えて、釈先生! 子どものための仏教入門
-
電子あり
異能力フレンズ(3) 最強のフレンズ
-
電子あり
エリーゼさんをさがして
-
電子あり
ムーンヒルズ魔法宝石店4 魔法の絵筆としあわせの呪文