働く力を君に
ハタラクチカラヲキミニ
- 電子あり

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
今日も明日も上機嫌。 モタさんの“言葉”
-
電子あり
99の持ちもので、シンプルに心かるく生きる
-
電子あり
もう通勤服に悩まない
-
電子あり
対岸の家事
-
電子のみ
「人生学」ことはじめ
-
遊んでいるうちに手先が器用になる!発達障害の子の指遊び・手遊び・腕遊び 感覚統合をいかし、適応力を育てよう3
-
どっちの子育て? 七田式 親子の信頼関係を結んで「幸せな未来」につなげる41のポイント
-
電子あり
みるみる変わる! 困った子、心配な子の育て方
-
電子あり
保健室経由、かねやま本館。2
-
電子あり
好きか、嫌いか、大好きか。 で、どうする?
-
電子あり
幻想映画館
-
「不安」があなたを強くする 逆説のストレス対処法
目次
- はじめに ――何のために働くのか
- 第1章 「仮説力」を鍛える――自分で答えを出せる人間が成果を得られる
- 第2章 「ブレない視点」をもつ――視点がブレないからこそ変化へ対応できる
- 第3章 「シンプル思考」に徹する――どこまでものごとを単純明快に考えられるか
- 第4章 心を揺さぶる「伝え方」――組織も人も動かす心理を突く言葉
- 第5章 運をつかむ「生き方」――前に進む人には失敗も成功の要因