初学者のための数論入門
ショガクシャノタメノスウロンニュウモン
- 電子あり

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
はじめてのガロア 数学が苦手でもわかる天才の発想
-
電子あり
現代数学はじめの一歩 集合と位相 数学はいかに「無限」をかぞえたのか
-
新学習指導要領対応(2022年度) ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学2・B・C
-
電子あり
教養としてのデータサイエンス 改訂第2版
-
電子あり
君が残した贈りもの
-
電子のみ
浜村渚の計算ノート 6さつめの第1話 シスター・メルセンヌの記憶
-
電子あり
今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす
-
電子あり
物理のためのデータサイエンス入門
-
電子のみ
パスカル
-
電子あり
浜村渚の計算ノート 10さつめ ラ・ラ・ラ・ラマヌジャン
-
電子あり
小学生~大人まで 16000×0.45が3秒で暗算できる
-
電子あり
学びなおし! 数学 代数・解析編 なっとくする数学キーワード29
目次
- 第1章 ユークリッド『原論』から
- 第2章 完全数からメルセンヌ素数へ
- 第3章 メルセンヌ数の素因数
- 第4章 フェルマーの小定理とオイラーの定理
- 第5章 素数の無限性
- 第6章 2 次式の素因数の法則性
- 第7章 代数的整数と素因数分解
- 第8章 素因数分解から素イデアル分解へ
- 第9章 作図問題から超越数へ
- 第10章 素数の分布
- 第11章 数論の発展