当代きってのストリーテラー・有川浩が、「コロボックル」シリーズの画家・村上勉の絵とともに届ける、初めての絵本。心優しい青年とかぎしっぽの猫は、二人で最後の旅に出る。家族で楽しみ、語り継ぎたい物語を、112ページの上製本(ハードカバー)に閉じ込めました。総ふりがな付き、読み聞かせにも! 当代きってのストリーテラー・有川浩が、「コロボックル」シリーズの画家・村上勉の絵とともに届ける、初めての絵本。 心優しい青年とかぎしっぽの猫は、二人で最後の旅に出る。
トマト・ケチャップ・ス
東 直子
小説 ドルフィンブルー ~フジ、もういちど宙へ~
萩原 はるな,岩貞 るみこ,映画『ドルフィンブルー~フジ、もういちど宙へ~』(脚本:川嶋澄乃・松本稔・前田哲)
悪徳の輪舞曲
中山 七里
ふたり 皇后美智子と石牟礼道子
髙山 文彦
ひとたびはポプラに臥す(1)
宮本 輝
合理的にあり得ない 上水流涼子の解明
柚月 裕子
見えない敵
阿部 夏丸
昭和戦前傑作落語選集 伝説の名人編
講談社文芸文庫,三遊亭 金馬,柳家 小さん,春風亭 柳枝,柳家 三語楼,三遊亭 圓生,柳家 権太楼,桂 文楽,桂 文治,柳亭 左楽,林家 正蔵,三遊亭 円馬,柳家 金語楼,三笑亭 可楽,古今亭 志ん生,春風亭 柳好
死都日本
石黒 耀
神の島のうた
中脇 初枝,葛西 亜理沙
新装版 とらんぷ譚3 人外境通信
中井 英夫
センゴク権兵衛(22)
宮下 英樹
高知県生まれ。2004年、第10回電撃ゲーム小説大賞<大賞>を『塩の街』で受賞しデビュー。同作と『空の中』『海の底』を含めた「自衛隊三部作」、アニメ化・映画化された「図書館戦争」シリーズをはじめ、『阪急電車』『植物図鑑』『三匹のおっさん』『ヒア・カムズ・ザ・サン』『空飛ぶ広報室』『県庁おもてなし課』『明日の子供たち』など、著作多数。最新刊は原案・原作を手がけた演劇集団キャラメルボックスの2012年クリスマスツアー<キャロリング>の原作『キャロリング』。また自ら結成した演劇ユニット<スカイロケット>の舞台化を手がけるなど、活躍の幅を拡げている。
一九四三年、兵庫県生まれ。一九六五年『だれも知らない小さな国』(佐藤さとる作)の挿絵でデビュー。以来、挿絵、絵本、装幀など、出版美術界と深く関わってきた。主な作品に『おばあさんのひこうき』(小学館絵画賞受賞)、『おおきなきがほしい』『きつね三吉』「コロボックル」シリーズほか多数。
みとりねこ