内容紹介
オフィスでは男性はスーツスタイルが基本で、長年の習慣からルールも決まっています。ところが女性は洋服のアイテムの数も多く、これが正しいというルールはなく、オフィスの雰囲気にあわせて選んでいます。同じ職場で働く男性はどのようなところを見ているのか、実は服そのものではなく、そこから感じられる”匂い”をキャッチしている!企業のコスチュームアドバイスも手がけるスタイリストがアドバイスします。
オフィスでは男性はスーツスタイルが基本になっており、長年の習慣からルールもだいたい決まっています。ところが女性は洋服のアイテムの数も多く、これが正しいというルールはなく、その職場での雰囲気にあわせて選ぶことが多いよう。
しかもクールビズなど男性もカジュアル化が進む中、オフィスにふさわしいとはいえない服装で出勤している人も増えているように思えます。同じ職場で働く男性はどのようなところを見ているのか、企業のコスチュームアドバイスも手がけるスタイリスト森岡氏がアドバイス。
いまや職場の華は流行らない。遊びの服と仕事の服はきちんとわける。派手な人より華がある人になる。正統派が魅力的に見える。という会社での着こなし。
その一方一緒にいたいと思える女性にオフの日はフェミニン要素はスパイスで使う。きちんとカジュアルは知性の証明。デコルテは見せても、胸の谷間はみせない……など。男性も思っている以上に女性を見ているという本音を語ります。
目次
- 第1章 好感度の高い女性とは?
- 男性は女性の細かいところまで気がつかない・オフィススタイルにおいては「安定感」こそが「好感度」につながる・「たかが見た目」で損をしない・男性はやはり知的センスのある人が好き・「暇そうな人」に見えるおしゃれは失敗・派手な人より華のある人を目指そう……
- 第2章 男性はオフィスでは思ったよりも女性を見ている
- オフィスでは「普通に」「正しく」「清潔に」服を着こなすだけでいい・センスよりも「認められる」ための服選びを・きちんと服装が整った女性を男性は、”ビジネスパートナー”として認識する……
- 第3章 デキる女はスーツ・ジャケットスタイル
- ファッションで自己アピールする好機は「今!」です・デキる女はテーラードスーツが似合う・スーツは着続けるほど格好よさの増すアイテム・基本のスーツは2着。まずはネイビーかグレーを・簡単に洗練度アップを目指すなら「白」の有効活用を……
- 第4章 デキる女に見せる秘訣
- コーディネートは前の晩に決めておく・悩んだときのためのコーディネートを3種類つくっておく・色はたくさん使わない。3色までにおさえる・シンプルなワンピースとタイトスカートを活用せよ・「夏はナマ脚」という認識は非常識。ストッキングをはくという選択肢を持つ・男は意外に”末端”に目がいく。控えめなネイルの好感度高し……
- 第5章 ずっと一緒にいたいと思わせる女性になる
- 可愛い服は果たして”モテ服”なのか?・時間を止めてはいけません。年齢相応のおしゃれがあるはず・旬の女性からおしゃれのヒントを盗んで・TPOに応じた服装ができる・ルーズなシルエットよりタイトなシルエット……
- 第6章 デキる女のコーディネートレッスン
- オフィスで信頼される女性になる・一緒にいたいと思わせる女性になる
製品情報
製品名 | デキる女のおしゃれの方程式 きちんと見える 信頼される |
---|---|
著者名 | 著:森岡 弘 |
発売日 | 2014年11月20日 |
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN | 978-4-06-219211-8 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 144ページ |
関連シリーズ
おすすめの本
-
品格ある勇気
-
東京レコード散歩 追歩版 昭和歌謡の風景をたずねて
-
電子あり
はじめての「グルー」アクセサリー 材料が少なくてかんたん!
-
ジャズ・ダンディズム JAZZ Dandyism 野口久光 ジャズの黄金時代
-
#FRaUCATION 新しすぎる、タイ。
-
MFU STYLING BEST DRESSER STYLE BOOK 2016
-
電子あり
マダム・チェリーの「人生が楽しくなるおしゃれ」
-
電子あり
もう一度大人磨き 綺麗を開く毎日のレッスン76
-
電子あり
マイバッグ 3つのバッグで軽く美しく生きる
-
電子あり
HOUYHNHNM Unplugged ISSUE 10 2019 AUTUMN WINTER
-
電子あり
もう通勤服に悩まない
-
ミニーの おしゃれ ブティック マグネットあそび