黄金の旅路 人智を超えた馬・ステイゴールドの物語
オウゴンノタビジジンチヲコエタウマステイゴールドノモノガタリ
- 電子あり

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
維新ぎらい
-
電子あり
超・進化論 生命40億年 地球のルールに迫る
-
電子あり
かんがえよう なかよしのルール こころをそだてる SDGsのおはなし
-
電子あり
競馬 伝説の名勝負 G1ベストレース
-
電子のみ
白い帆船
-
電子あり
天皇家の帝王学
-
ロバートの元ストーカーがテレビ局員になる。 ~メモ少年~
-
電子あり
森のちいさな天使 エゾモモちゃん
-
電子のみ
「ことば」は「こころ」
-
電子あり
〈増補版〉 教養としてのテクノロジー AI、仮想通貨、ブロックチェーン
-
電子あり
教養としてのエントロピーの法則 私たちの生き方、社会そして宇宙を支配する「別格」の法則
-
電子あり
このパンダ、だぁ~れだ?
目次
- 第1章 オルフェーヴルに受け継がれた烈しい気性のルーツ
- 谷間の世代/「眼光が全然違った」/高い素質の片鱗/連敗が止まらない/武豊が一言「勝ちますよ」/運命を変えた藤田伸二の好騎乗/16頭中10番人気/サンデーサイレンス産駒初の海外重賞勝利
- 第2章 種を制する者が競馬界を制す―社台が売却しかけた経緯
- 吉田善哉の意地/血の飽和への懸念/吉田照哉「危うく売ってしまうところだった」/岡田繁幸の仲介/相馬の達人/種を制する者が業界を制す/3億2000万円の衝撃/ビッグレッドファームと社台の似た発想
- 第3章 50戦7勝―2着12回・3着8回から得られた確信
- 17度目のG1挑戦/7歳にして本格化/逆転の発想/ユタカ・マジックが炸裂/吉田勝己の確信/猛々しい種付け
- 第4章 父のイメージを根底から覆した馬―ドリームジャーニー
- 社台を放出されても不思議ではなかった名繁殖牝馬/「白老は高校野球」/群を抜いて小さかった/人智を超えた不思議な力 ほか
- 第5章 日高にもたらした夢と希望―ナカヤマフェスタ
- 小さな牧場に響いた産声/ブランド品ではないが……/難しい気性に秘められていた能力/凱旋門賞登録にこめられていた思い/エルコンドルパサーで培った経験/亡き馬主へのオマージュ/20秒間の熾烈な死闘/「これだけやっても勝てないのか」/祭りのあとの希望の杖 ほか
- 第6章 偶然が生み出した稀代の3冠馬―オルフェーヴル
- ディープではダメだったのに/意外な姿かたち/「黄金の配合」と大立ち回り/サンデーサイレンスとメジロマックイーンの関係/妙にウマが合った2頭
- 第7章 「黄金の配合」と名門・メジロ牧場の今
- 日本一を目指した北野豊吉/「種なしスイカのはずがない」/昭和の大調教師に捧げられた勝利/前人未到の天皇賞3代制覇/メジロの黄昏を予見した人物/6つの立派な石碑/社台からの申し出と提案/たった「1頭」の理由/そして血を巡る喧噪が始まった
- 第8章 親から子へ―代替わりして紡がれる新たな歴史
- 相次ぐマックイーン牝馬の買い戻し/乗馬になっていた貴重なDNA/金の鉱脈探しは「競馬の歴史そのもの」/「社台をここまで本気にさせた日高の種牡馬は初めて」/遥かなる黄金の旅路
製品情報
製品名 | 黄金の旅路 人智を超えた馬・ステイゴールドの物語 |
---|---|
著者名 | 著:石田 敏徳 |
発売日 | 2014年05月20日 |
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN | 978-4-06-218972-9 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 226ページ |
初出 | 『週刊Gallop』連載「ステイゴールド 遥かなる黄金の旅路」(2012年10月28日号~2013年7月14日号)を元に再構成し、加筆・修正を加えたもの。 |