内容紹介
しみやくすみが気になるから、隠すため塗りこむ? すっぴんだと「疲れている?」と聞かれてしまう……。”メイク転換期”を迎えたアラフォーの女性には、お洒落というよりも”身だしなみ”としてのメイクが必要。肌の加齢サインを取り除きながら、清潔感のある印象へと整えるメイク法です。素顔を美しく際立たせることで”感じのいい印象”を演出できるヘア&メイクのノウハウをお届けします。
日本では美しさの基準として、若さが強調される傾向にあります。日本人の美の基準が”カワイイ”にあるから。そして「かわいくありたい」と思う世代がアラフォーに差し掛かっても、カワイイから離れられない。だからといって、ヘアメイクまで20代のころと同じというのでは、実際の肌や髪とはあまりにも違和感があります。
アラフォーをすぎたころから肌にはくすみやしみがあらわれはじめ、目元や口元の輪郭が少しずつ変化していきます。それを隠そうと思えば厚塗りになるし、そんなかわりゆく肌に、いままでのメイクを施しては、メイクが浮いてしまう……。
そんな「メイク転換期」を迎えたアラフォー世代には、おしゃれというよりも身だしなみとしてのメイク法、清潔感のある印象へ整えられるメイクが必要です。
そこで大人女性にあったヘアメイク、スキンケアを紹介。
年齢相応のメイクするために客観的視点を持つ。いまの年齢に見合うテクニックを身に着ける、肌にあった製品を探す、ことが大切です。
これまで多くの女性誌に携わった目から、具体的にときには考え方までアドバイスします。
目次
- 第1章 もう”若作り”は卒業!見た目印象の”違和感”をなくす
- 年をとってもメイクが変わらないという不思議・”褒めて褒めてオーラ”を出さないこと・若さと張り合うから切なくなる・”女子感”にすがりつきたい気持ちから離れよう・髪型とチークで、若返りが加速する・老けて見える元凶は、”肌と毛髪の乾燥感”だった……
- 第2章 メイク前に! 清潔感を高める”雰囲気フェイスケア”
- メイク効果のあるスキンケアで”美すっぴん”に整える・美肌つくりはコットン選びから始まる・朝洗顔を制す者はスキンケアを制す・しわを埋めてくすみを飛ばす! 高機能アイケア・マニュアルよりも自分の肌状態でお手入れを決める……
- 第3章 身だしなみメイクで、あなたの”基本顔”をつくる!
- ナチュラルでもモードでもなく、好感度をあげるメイク・身だしなみメイクは、肌の仕込むがイノチ・化粧下地は、身だしなみメイクの”補整下着”・ファンデーション、成功の秘訣は”量”だった・BBクリームで、時短できれいなメイク直し・まぶたへの”アイライト”で疲労感を徹底消去・アイメイクの基本は”フレーム作り”にあり・グロスべったりは厳禁。理想はしっとり濡れた唇・化粧品カウンターで、身だしなみメイクの技術を磨く……
- 第4章 雰囲気美人になるために、ヘアとボディの身だしなみケア
- 他人から見られている、全身身だしなみポイントとは? ・「いかに雰囲気が変わるか」という効果から、ヘア&ボディケアを選ぶ・要注意! 薄幸感を漂わせてしまう、毛髪のぱさつき・女性も気にしたい、頭皮や耳の後ろの”加齢臭”……
- 第5章 男性がチェックしている7つのポイント
- いつの時代も好感をもたれるのは”清潔感のある女性”、何はともあれ美肌がイノチ。ふっくらとしたハリ感と白浮きしない色を・肩や腕、脚には”お湿り感”をキープ。ぷるんとした美味しそうな唇に仕上げる・女性らしい”いいニオイ”を漂わせる・きれいな”寝起き顔”をつくるナイトファンデ……
- 第6章 ”身だしなみメイク”で40代を輝かせる
- 身だしなみ習慣を手帳に書き込み、スケジュール化・話しかけやすい人には清潔感がある……
- 第7章 身だしなみ美容をかなえる、ベストコスメ
製品情報
製品名 | 思わず触れたくなる美肌をつくる 身だしなみメイク |
---|---|
著者名 | 著:加藤 智一 |
発売日 | 2014年03月20日 |
価格 | 定価 : 本体1,300円(税別) |
ISBN | 978-4-06-218840-1 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 162ページ |
関連シリーズ
-
メイクはただの魔法じゃないの
-
メイクはただの魔法じゃないの ビギナーズ
-
ディファインメイクで自分の顔を好きになる
-
#かわいい超え 大人メイク教本
-
世界一わかりやすいメイクの教科書
-
森絵梨佳 100の顔 カラフル/colorful
-
読む河北メイク
-
イガリ印 365日メイク図鑑
-
イガリ化粧 大人のためのメイク手帖
-
#クボメイク
-
大人のキレイを引き出す「肌★着替え」メイク
-
メイクのヒント
-
テクニックさえ身につければ、「キレイ」はもっと引き出せる
-
世界一シンプルなナチュラルメイクの教科書
-
「キレイになったね!」と言われるメイクの手抜き
-
老けない人のシンプルメイク ルール30
-
美活、就活、婚活…内匠淳のメイクが圧倒的に支持される理由
-
ヘアメイク中山友恵の「元から美人」メイクのきほん
-
あいすくりーむとじょし