ラスト・ライティングス
ラストライティングス

内容紹介
言語、心、知覚、意味、数学など、ウィトゲンシュタインは、自らの終生を貫く哲学問題を、最後まで、どのように考え続けたのか。その深く、魅惑的な思考の肌ざわりを、最良の日本語で贈る圧巻の訳業!
「他人が痛みを感じている」ことは、果たして理解できるだろうか。もはや哲学史上の有名なテーマにまでなった「痛み」の問題。ウィトゲンシュタインの最後の思考とは? それでは、「他人が痛い振りをしている」ことは、理解できるだろうか?
ここには、すでに「他我問題」の深い陥穽がみえている。
あるいは、「ウサギ=アヒル頭」図。見方によっては、ウサギにもアヒルにも見える絵。では、「これはアヒルだ」と一瞬ひらめく現象とは、なんなのだろうか。ウィトゲンシュタインが「アスペクトの閃き」と表現するこの体験に関する考察から導かれる哲学とは?
さまざまに断片を積み重ねながら、思索を深めていく最晩年のウィトゲンシュタインを味わうため、詳細な訳注と用語解説を付して、読者をより深い理解へと誘う決定版!
まさに、珠玉の哲学が、ここにある!
目次
- 第1巻
- MS137~MS138
- 第2巻
- MS169(1949年頃)
- MS170(1949年頃)
- MS171(1949年または50年)
- MS173(1950年)
- MS174(1950年)
- MS176(1951年)
製品情報
製品名 | ラスト・ライティングス |
---|---|
著者名 | 著:ルートウィヒ・ウィトゲンシュタイン 訳:古田 徹也 |
発売日 | 2016年05月13日 |
価格 | 定価 : 本体2,700円(税別) |
ISBN | 978-4-06-218696-4 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 514ページ |
おすすめの本
-
電子あり
孤独の発明 または言語の政治学
-
電子あり
ディズニー あそんで まなぶ はじめての これ なあに?(ディズニーブックス)
-
電子あり
うちの旦那が甘ちゃんで 9
-
電子あり
山に立つ神と仏 柱立てと懸造の心性史
-
電子あり
金の鳳凰・銀の鳳凰 開運ブック 2017年度版 ゲッターズ飯田の五星三心占い
-
電子あり
公家武者 信平 消えた狐丸
-
電子あり
ネタ元
-
電子あり
日めくり31日カレンダー 永遠に伝えたい美智子さまのお心
-
電子あり
鳥! 驚異の知能 道具をつくり、心を読み、確率を理解する
-
電子あり
隠密 味見方同心(九) 殿さま漬け
-
電子あり
ペンローズのねじれた四次元〈増補新版〉 時空はいかにして生まれたのか
-
電子あり
心理学者が教える 読ませる技術 聞かせる技術 心を動かす、わかりやすい表現のコツ