チェーザレ・ボルジアを知っていますか?
チェーザレボルジアヲシッテイマスカ

内容紹介
レオナルド・ダ・ヴィンチと、ミケランジェロという二大天才がともに重要なキャラクターとして登場する漫画『チェーザレ ~破壊の創造者~』(惣領冬実)。連載開始から8年。他メディアから要望の高かった副読本がいよいよ発売になります。現地取材によるイタリアガイドも充実し、歴史好きな50代~60代の男性、美術館好きな50代~60代の女性、イケメン好きな30代~40代女性、ルネッサンスや西洋史、西洋美術に興味を持つ学生などの新規読者へアピールする記事が満載です。9月には、「ミケランジェロ展」(東京都美術館)やポーラの銀座ギャラリーで「チェーザレ」展も開催されます。
目次
- CHAPTER1 『チェーザレ』を知る
- どうして彼らはチェーザレ・ボルジアを描くのか?
- ルネサンスの歩き方
- CHAPTER2 『チェーザレ』で歴史を学ぶ
- 世界はこうして「チェーザレ」にたどりついた
- コミック1~10巻ダイジェスト
- CHAPTER3 『チェーザレ』でキリスト教を学ぶ
- 聖書・歴史・教皇庁までキリスト教がわかる。
- ヴァティカンへ行こう。
- チェーザレの運命を変えた1492年のコンクラーベ
- CHAPTER4 チェーザレと楽しむ
- 1492>>2013チェーザレ・ボルジアの足跡
- チェーザレ的トラベル案内[ローマ・フィレンツェ&その近郊]
- CHAPTER5 チェーザレを深める
- 日本におけるチェーザレ年?
- 2013年、チェーザレ・ボルジア探訪完全ガイド ほか