官僚支配に挑んだ「改革バトル」の真実
「税金が増えたら使ってしまえ!」――この国を裏から操縦する「闇の権力構造」の恐るべき腐敗、エゴ、謀略。既存の「政府与党vs.野党」の枠組みを真っ二つに割る著者と高橋洋一ほか極秘チームの戦争を「実名」現場報告!
「私は、この本を改革バトルの戦場ルポのような気持ちで書いた」と、この本は書き出されます。
著者は東京新聞の論説委員。地方配属のあと東京本社で経済記者となり、一貫して経済・財政・金融分野を取材。留学や海外駐在を経て論説委員となったエリート記者でした。取材を通じて財務省に多くの知己を作り、請われて財政制度等審議会臨時委員や政府税制調査会委員となりました。増税による財政再建路線を支持する「財政タカ派」だった著者は、財務省にとってまことに都合がいい応援団……のはずでした。
ところが、国益を掲げながら、じつは既得権益を温存し、「省益」に最大価値を置く官僚支配の真実を、著者は知り過ぎてしまいます。そして決定的な出会いを経験します。「官僚すべてを敵に回した男」高橋洋一です。
官僚支配こそ、もっとも不合理で国を危うくしている元凶ではないのか――。著者は「財政タカ派」を捨て去り、あるきっかけから出会った安倍晋三側近に依頼されて、高橋洋一とともに安倍政権成立前から安倍を支える極秘チームを結成します。極秘チームは年金改革、税制改革、道路特定財源の一般財源化、公務員制度改革といった一連の重要政策メニューを安倍総理と改革派政治家に提案し、それに反対する官僚たちと「改革バトル」の死闘を繰り広げていきます。タイトルに「七〇〇日」と付けたのは、安倍政権成立前から現在までのおよそ2年間の死闘であること、この死闘はけっして終わっておらず、その長い死闘の中間報告であることを意味しています。
改革とは机上の論理で勝負がつくもものではないこと著者は思い知らされます。戦える人が、戦える場所で、霞が関文法のウソを見破って、戦えるプロセスを綿密に設計しなくては勝てないのです。官僚組織はあまりにも強大です。妨害工作、スキャンダル暴露合戦、言葉のトリック、総理に出すペーパーに綿密に仕掛けられた罠。極秘グループは連戦連敗、勝利の美酒を飲んだ回数のほうが少ないくらいでした。しかし著者や官僚たちの
+ もっとみる