内容紹介
なぜ、戦後を生きられなかったの?
『敗戦後論』から11年――。のうのうと生きる人の場所から、思いつめ、死んだ人のことを考えたい。
筆者は、だらしない人間として、この本を書いた。(略)この本が考えているのは、太宰治という大人になった小説家が、なぜその後も、戦後になり、再び死ぬところまで追いつめられなければならなかったのか、ということである。――<「あとがき」より>
製品情報
製品名 | 太宰と井伏 ふたつの戦後 |
---|---|
著者名 | 著:加藤 典洋 |
発売日 | 2007年04月25日 |
価格 | 定価 : 本体1,500円(税別) |
ISBN | 978-4-06-213940-3 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 206ページ |
初出 | 『群像』’06年11月号に掲載されたものに加筆改稿。 |
おすすめの本
-
電子あり
復讐の協奏曲
-
電子あり
pray human
-
電子あり
いつの空にも星が出ていた
-
電子あり
キネマの天使 レンズの奥の殺人者
-
電子のみ
【無料版】『ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く』試し読み いとうせいこう×白川優子特別対談付き
-
新装増補版 花咲舞が黙ってない
-
電子あり
翼竜館の宝石商人
-
幻想列車 上野駅18番線
-
電子あり
ダイブ・イントゥ・ゲームズ 2 電子の海で出会った仲間たち
-
電子あり
邪神の天秤 警視庁公安分析班
-
電子あり
完全犯罪の恋
-
電子あり
沙漠と青のアルゴリズム