ほぼ日刊イトイ新聞の本
ホボニッカンイトイシンブンノホン

内容紹介
未来はとっくにはじまっている(不細工ですが)。
超人気ホームページ、誕生と成長のドラマ 新しい「仕事の形」がわかる本
クリエイティブがイニシアティブを持って仕事のできる「場」をつくりたい。そんなぼくの目の前にあらわれたのがインターネットだった――。
まったくのパソコン素人が一念発起。「ほぼ日刊イトイ新聞」をインターネット上に立ち上げてから3年。ドタバタじたばたしながらも、どんどんにぎやかな人気サイトに育っていく。
そこから見えてきたのは、これからの「働く」ということ。これからの「つくる」ということ。これからの「付き合う」ということ。そしてこれからの「生きる」ということ。勝ち負けだけじゃない価値もこの世の中にはある。
製品情報
製品名 | ほぼ日刊イトイ新聞の本 |
---|---|
著者名 | 著:糸井 重里 |
発売日 | 2001年04月25日 |
価格 | 定価 : 本体1,700円(税別) |
ISBN | 978-4-06-210347-3 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 304ページ |
既刊・関連作品
おすすめの本
-
電子あり
世紀の愚行 太平洋戦争・日米開戦前夜 日本外交失敗の本質 リットン報告書からハル・ノートへ
-
電子あり
ヤクザと過激派が棲む街
-
電子のみ
【無料お試し版】四肢奮迅
-
電子あり
歴史劇画 大宰相 第五巻 田中角栄の革命
-
電子あり
形を読む 生物の形態をめぐって
-
電子あり
近現代史からの警告
-
電子あり
ガリガリ君ができるまで
-
電子あり
社会と精神のゆらぎから
-
電子あり
オールブラックスが強い理由 世界最強チーム勝利のメソッド
-
電子あり
しんがり 山一證券最後の12人
-
電子あり
平成~令和新時代 パトカー30年史
-
電子あり
きみに応援歌を 古関裕而物語