ニッポンの現場
ニッポンノゲンバゲンダイヲヨミトクジュウノジケン
- 電子あり

内容紹介
【事件現場発】
新聞では報道されない事実に、克明なルポ・凄烈な筆致で迫る!!
●天皇発煙筒事件●5人の少女飛び降り自殺●金丸信逮捕●不法滞在イラン人一斉摘発●北海道南西沖地震●カンボジアPKO……
10の事件 10の現場
1992年10月の天皇・皇后に対する発煙筒事件が起きた山形から、93年10月の自衛隊PKOが立ち去ったあとのカンボジアまで、この1年に起きた大きな事件の現場を、私は取材し報告してきた。……この1年は、まちがいなく日本にとって大きな節目となった年である。……つまり、これまで長いあいだ、うやむやにされてきた事柄やくすぶりつづけてきた問題が、劇的な形で表面化したとも言える。私は、そのような突出した部分を手掛かりにして、それらが地下で共有しているはずの根を探ろうと試みた。――【あとがきより抜粋】
目次
- 第一章「皇室」の現場 陛下が街にやってきた
- 第二章「住宅」の現場 3LDKの幸福論
- 第三章「家族」の現場 五人の少女はなぜ飛び降りたか
- 第四章「政治」の現場(1) 竹下登の精神世界
- 第五章「政治」の現場(2) 金丸逮捕・その直後
- 第六章「企業」の現場 トヨタ王国の憂鬱
- 第七章「外人」の現場 TOKYO・イラン人地帯
- 第八章「医療」の現場 遺伝子治療最前線
- 第九章「災害」の現場 奥尻島・壊滅の夏
- 第十章「派兵」の現場 そして忘れられたカンボジアPKO
おすすめの本
-
インタビューというより、おしゃべり。担当は「ほぼ日」奥野です。
-
電子あり
超解読! はじめてのヘーゲル『法の哲学』
-
電子あり
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
電子あり
歴史劇画 大宰相 第五巻 田中角栄の革命
-
電子あり
世紀の愚行 太平洋戦争・日米開戦前夜 日本外交失敗の本質 リットン報告書からハル・ノートへ
-
電子あり
ミスター・オリンピックと呼ばれた男 田畑政治
-
電子あり
驚きの日本一が「ふるさと」にあった
-
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
-
電子のみ
首都直下地震 「専門家5人の警告」 如水会 一橋フォーラム21
-
電子あり
命をつなげ! ドクターヘリ2 ――前橋赤十字病院より――
-
電子あり
たたかう免疫 人体VSウイルス真の主役
-
電子あり
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅