よりすぐりの随筆をよむそのここちよさは 蜂蜜の甘い滴りにも似て――冬至を控えて宿り木を採りに山に入る。赤い紐で根本を結び天井から逆さに吊るすのだ。昔、年末のパリの街かどで宿り木を求め孤独な年越をして以来、クリスマスの頃になると、こうして飾ることにしている。耳をひそめてしぐれをきき、目をこらして面影を追う日々――。洛中に生まれ育ちパリにすごした歳月の軌跡を描く重厚だが洒脱なエッセイから29篇を厳選。
地図とその分身たち
東辻 賢治郎
星占い的思考
石井 ゆかり
人間ってなんだ
鴻上 尚史
成熟スイッチ
林 真理子
すごい短歌部
木下 龍也
日めくり ムーミンママの毎日のことば
トーベ・ヤンソン,下村 隆一,山室 静,小野寺 百合子
随筆集 下駄の音
三浦 哲郎
右往左往しない「生きる知恵」
外山 滋比古
続 窓ぎわのトットちゃん
黒柳 徹子
文化の脱走兵
奈倉 有里
言葉の展望台
三木 那由他
春秋の花
大西 巨人