幼い頃自ら能の舞台にも立った経験を持つ著者が、平家物語と謡曲との違い、読むもの、聞くものから見るものへの展開、その魅力の深まりを跡づける。幽霊能の世界を極めた「花伝書」の世阿弥に共感しつつ、能が醸す夢うつつの至福の境へと読者を誘う。平家物語と能への導きとなる27章。
多頭獣の話
上田 岳弘
杜ノ国の滴る神
円堂 豆子
奇跡
林 真理子
忍者に結婚は難しい
横関 大
うつせみ
紗倉 まな
箱庭クロニクル
坂崎 かおる
あえのがたり
加藤 シゲアキ,今村 翔吾,小川 哲,佐藤 究,朝井 リョウ,柚木 麻子,荒木 あかね,今村 昌弘,蝉谷 めぐ実,麻布競馬場
つむじ風のスープ The cream of the notes 13
森 博嗣
音のない理髪店
一色 さゆり
素数とバレーボール
平岡 陽明
みんなを嫌いマン
献鹿 狸太朗
賭博常習者
園部 晃三
古典の細道
白洲次郎・正子 珠玉の言葉
私の古寺巡礼
西国巡礼
白洲正子 世阿弥
心に残る人々
能の物語
近江山河抄
お能・老木の花
十一面観音巡礼
明恵上人
かくれ里