うさぎのマリーのフルーツパーラー

内容紹介
こぐまのジローくん、きつねのネネちゃん、たぬきのタントンくん、みんな、うさぎのマリーさんのフルーツパフェがが大好き。ある日、みんながフルーツパーラーへ行くと、「しばらくおやすみします」という張り紙が。マリーさんと森のどうぶつの子どもたちの心温まる物語。優しい詩のような言葉で紡がれたお話と、”カラーインクの魔術師”永田萠氏の美しい挿絵のコラボレーション。(総ルビ、すべての見開きに挿絵入り)
こぐまのジローくん、きつねのネネちゃん、たぬきのタントンくん、みんな、うさぎのマリーさんがつくってくれるキラキラ輝くフルーツのデザートが大好き。でもある日、みんながいつものようにフルーツパーラーへ行くと、「しばらくおやすみします」という張り紙が。こんなことははじめてです、マリーさんにいったいなにがあったのでしょうか……。うさぎのマリーさんと森のどうぶつの子どもたちの心温まる物語。
優しい詩のような言葉で紡がれたお話と、”カラーインクの魔術師”永田萠氏の繊細で美しい挿絵のコラボレーション。
(総ルビ、すべての見開きに挿絵入り)
─まるで、お日さまのかけらみたいな、オレンジとパイナップル。
バナナは、みかづき。
さくらんぼうは、赤と黄いろのお星さま。
きらきらフルーツのまんなかには、まっ白な雲のソフトクリームがもくもく。
どこから、なにから、たべたらいいのやら。
スプーンとフォークを手にしたみんなは、うっとりしています。
たべるのがもったいないような、見ているだけでうきうきしてくる、きらきらフルーツのほうせきばこです。
「さあ、めしあがれ」
マリーさんはやさしく、こえをかけました。
「いただきます」
「いただきます」
「いただきます」
ひとくちたべると、こぐまのジローくんの顔は、お日さまみたいににっこり。
ひとくちたべると、きつねのネネちゃんのほっぺは、まんまるいお月さまに。
ひとくちたべると、たぬきのタントンくんのひとみは、お星さまみたいにきらり。
─本文より。
おすすめの本
-
電子あり
黒魔女さんと秘密のサバト 6年1組黒魔女さんが通る!!(12)
-
電子あり
みんなが知らない アナと雪の女王 なぜエルサは生まれたのか
-
電子あり
おはなしSDGs 貧困をなくそう みんなはアイスをなめている
-
電子あり
サイコーの通知表
-
電子あり
小説 ゆずのどうぶつカルテ(7) こちら わんニャンどうぶつ病院
-
電子あり
神様の救世主 屋上のサチコちゃん
-
電子あり
うみのとしょかん あらしが やってきた
-
電子あり
恋とポテトとクリスマス Eバーガー3
-
電子のみ
五十一番めのザボン
-
電子のみ
真夏の旗
-
電子あり
カッコウの許嫁(1)
-
電子あり
ゼツメッシュ! ヤンキー、未来で大あばれ