意外な東京を探してみると、見おとしてきた大東京の街並みとそこに彩る愉快な人間像が。軽妙な筆致で描くイラスト・エッセイ。「レトロ・トウキョー」の素顔を公開! ーー変貌する街並み、消えゆく下町情緒、物価高の大東京をタイム・スリップして、70年代の路地裏に足を踏み入れると、意外や意外、人間喜劇のどよめきが聞こえてくる。いちばん小さい国の大使館、不満バンクの電話口、中国拳法の町道場、ラーメン学教室など、見おとしてきたパビリオンと、そこを彩る愉快な人間像を描く、イラスト・エッセイ。
夕焼け色のわすれもの
たかの けんいち,千海 博美
僕はビートルズ2
かわぐち かいじ,藤井 哲夫
齋藤孝のイッキによめる! 名作選小学6年生 新装版
齋藤 孝
ファンタズマゴーリア
岡崎 祥久,西島 大介
自分が嫌いなまま生きていってもいいですか?
横川 良明
『ジパング』画集 KAI
かわぐち かいじ
忘れない味 「食べる」をめぐる27篇
平松 洋子
新装版 BT’63(下)
池井戸 潤
タイムスリップ・ミステリー! タイタニック沈没
楠木 誠一郎,千代多 みく郎
続 窓ぎわのトットちゃん
黒柳 徹子
1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
昼田 祥子
かばん
こみね ゆら
五木寛之の金沢さんぽ
京都異界紀行
子どもに絶対ウケる! 「パパ鉄」バイブル
中央アジア・蒙古旅行記
陽気なクラウン・オフィス・ロウ
ふしぎ盆栽ホンノンボ
南極大陸単独横断行
いつか旅するひとへ
至高の名列車名路線の旅
日本の鉄道名所100を歩く
街を泳ぐ、海を歩く
反逆する風景
被災鉄道 復興への道
北極星号航海記
森本哲郎「旅物語」
私だけの北極点 北緯88度40分
田園の微風
美と愛の旅
英雄ありて
歴史の光と影
イザベラ・バードの日本紀行
オーストリア皇太子の日本日記
シドモア日本紀行
日本一周ローカル線温泉旅
邪馬台国を見つけよう
湖沼学入門