河竹黙阿弥の死後、長男をさしおき、娘・糸女が歌舞伎作者の家を継ぐ。相続や著作権をめぐるトラブルに巻きこまれながらも家を守る、生涯独身で謎的な女丈夫だった糸女。そして坪内逍遙の仲だちで、養嗣子・繁俊をむかえることになる。曽祖父・黙阿弥への想いと綿密な考証を重ねつつ、孫として演劇史家として渾身の力をこめ、糸女の「女の一生」と河竹家の歴史を描いた、実感的近代史。読売文学賞受賞の名作。
濁った激流にかかる橋
伊井 直行
獣林寺妖変
赤江 瀑,松田 修,辻村 ジュサブロー,亀倉 雄策
「和のおけいこ」事始め 書道から仏像鑑賞まで35の手習い
森 荷葉
市川中車 46歳の新参者
香川 照之
INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー
香川 照之,ロマン・トマ
質屋の娘 駕籠屋春秋 新三と太十
岡本 さとる
あじさしの洲・骨王
小川 国夫,富岡 幸一郎
僕の昭和史
安岡 章太郎,加藤 典洋
質草破り 濱次お役者双六 二ます目
田牧 大和
市川團十郎代々
服部 幸雄
愛撫・静物 庄野潤三初期作品集
庄野 潤三
恋ごころ 里見トン短篇集
里見 トン