内容紹介
奔放自在、縦横無尽!幕末・維新を語り、明治の政局を評する海舟の炯眼と叡智
官を辞してなお、陰に陽に政治に関わった勝海舟。彼は晩年、ジャーナリスト巌本善治を相手に、幕末明治の政情や人物等について奔放に語った。本書では、『海舟餘波』『海舟座談』等として知られるそれらの談話を詳細に検討、日付順に再構成し、海舟の人柄や、その炯眼、叡智を偲ばせる肉声の復元を試みた。『氷川清話』の姉妹編をなす貴重な歴史的証言集。
これは、まったく新しい観点から編集した勝海舟の『語録』である。かつて巌本善治が編纂した『海舟餘波』、『海舟座談』に収められている談話を、あたう限り初出に遡って検討し、配列をあらため、かつ適切な注を点した。時代を超えて語りかけて来る海舟の叡智は、かくして歴史のなかにも正しく位置づけられるようになったのである。――<本書「まえがき」より>
おすすめの本
-
電子あり
60歳、ひとりを楽しむ準備 人生を大切に生きる53のヒント
-
電子あり
エラリー・クイーン完全ガイド
-
電子あり
北京冬季オリンピック 永久保存版 羽生結弦 伝説への跳躍 全記録
-
電子あり
読書する家族のつくりかた 親子で本好きになる25のゲームメソッド
-
脱人間論
-
電子あり
暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
-
電子あり
福島第一原発事故の「真実」
-
電子あり
美智子さま いのちの旅 ―未来へ―
-
電子あり
考える、書く、伝える 生きぬくための科学的思考法
-
電子あり
世紀の愚行 太平洋戦争・日米開戦前夜 日本外交失敗の本質 リットン報告書からハル・ノートへ
-
電子あり
ストーリーのつくりかたとひろげかた 大ヒット作品を生み出す物語の黄金律
-
電子あり
世界でいちばん優しいロボット