内容紹介
+ もっとみる
目次
- 1 南方熊楠の世界
- 1.すじがき
- 2.南方熊楠におけるヨーロッパとの出会い
- 1.学問の目標
- 2.身についた実証主義
- 3.問答形式の学問の展開
- 3.地球志向の比較学の構造
- 1.粘菌研究-地球志向の原点
- 2.曼陀羅-比較学のモデル
- 2 南方熊楠の生涯
- 1.独創性の根源
- 1.父母の感化
- 2.勉強大好き、学校大嫌い
- 2.漂泊の季節
- 1.アメリカゆきの動機
- 2.曲馬団とともに
- 3.大英博物館入り
- 4.孫文との出会いと別れ
- 5.ロンドンの暮しと仕事
- 6.ロンドンでの仕事
- 3.紀州田辺の住民として世界へ
- 1.定住への引力
- 2.神社合祀反対運動のさ中に
- 3.柳田国男との出会いと別れ
- 4.実現しなかった南方植物研究所
- 5.神島の進講
- 6.示寂
- 3 南方熊楠の仕事
- 1.比較民族
- 1.『十二支考』について
- 2.邪視について
- 3.人柱について
- 2.比較民話
- 3.比較宗教-科学論
- 1.学問の目標
- 2.比較宗教論
- 3.科学論
- 4.エコロジーの立場に立つ公害反対
- 5.おわりに-南方熊楠の現代性
- 1.南方熊楠とヘンリー・ディヴィッド・ソローの親近性
- 2.南方の思想家としての現代性
製品情報
製品名 | 南方熊楠 地球志向の比較学 |
---|---|
著者名 | 著:鶴見 和子 |
発売日 | 1981年01月07日 |
価格 | 定価:1,210円(本体1,100円) |
ISBN | 978-4-06-158528-7 |
通巻番号 | 528 |
判型 | A6 |
ページ数 | 318ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |