内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
生贄探し 暴走する脳
-
電子あり
日本人と神
-
電子のみ
【フルカラー・固定レイアウト版】福島第一原発事故の「真実」
-
電子あり
生きベタさん
-
電子あり
死者の告白 30人に憑依された女性の記録
-
電子あり
考える、書く、伝える 生きぬくための科学的思考法
-
電子あり
国富215兆円クライシス 金融老年学の基本から学ぶ、認知症からあなたと家族の財産を守る方法
-
電子あり
視えない線を歩く
-
電子あり
ラズウェル細木の漫画エッセイ グルメ宝島 美味しい食の探検へ
-
電子あり
60歳、ひとりを楽しむ準備 人生を大切に生きる53のヒント
-
電子あり
競馬 伝説の名勝負 1990-1994 90年代前半戦
-
電子あり
U 相模原に現れた世界の憂鬱な断面
製品情報
製品名 | 近世日本国民史 西南の役(三) |
---|---|
著者名 | 著:徳富 蘇峰 |
発売日 | 1980年04月07日 |
価格 | 定価:660円(本体600円) |
ISBN | 978-4-06-158468-6 |
通巻番号 | 468 |
判型 | A6 |
ページ数 | 335ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
関連シリーズ
-
近世日本国民史 開国日本
-
近世日本国民史 明治維新と江戸幕府
-
近世日本国民史 堀田正睦
-
近世日本国民史 織田信長
-
近世日本国民史 明治三傑 西郷隆盛・大久保利通・木戸孝允
-
近世日本国民史 豊臣秀吉
-
近世日本国民史 赤穂義士
-
近世日本国民史 元禄時代世相篇
-
近世日本国民史 徳川家康
-
近世日本国民史 元禄時代政治篇
-
近世日本国民史 徳川吉宗
-
近世日本国民史 徳川幕府鎖国篇
-
近世日本国民史 徳川幕府統制篇
-
近世日本国民史 徳川幕府思想篇
-
近世日本国民史 田沼時代
-
近世日本国民史 松平定信時代
-
近世日本国民史 井伊直弼
-
近世日本国民史 安政の大獄
-
近世日本国民史 桜田事変
-
近世日本国民史 遣米使節と露英対決篇
-
近世日本国民史 和宮御降嫁
-
近世日本国民史 維新への胎動