図解 設計技術者のための有限要素法はじめの一歩
ズカイセッケイギジュツシャノタメノユウゲンヨウソホウハジメノイッポ
- 電子あり

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
ウェブデータの機械学習
-
電子あり
はじめての電子回路15講
-
電子あり
X線・光・中性子散乱の原理と応用
-
OpenCVによるコンピュータビジョン・機械学習入門
-
電子あり
詳解 確率ロボティクス Pythonによる基礎アルゴリズムの実装
-
電子あり
ROS2とPythonで作って学ぶAIロボット入門
-
電子あり
よくある質問 NMRスペクトルの読み方
-
電子あり
ノンパラメトリックベイズ 点過程と統計的機械学習の数理
-
電子あり
データ解析におけるプライバシー保護
-
電子あり
入門講義 量子論 物質・宇宙の究極のしくみを探る
-
電子あり
図解 設計技術者のための有限要素法 実践編
-
電子あり
感動のメカニズム 心を動かすWork&Lifeのつくり方
目次
- 第1章 はじめの一歩を踏み出す前に
- 第2章 これだけは知っておきたい材料力学の基礎知識
- 第3章 有限要素法の基本中の基本
- 第4章 現場で役立つ解析テクニック
製品情報
製品名 | 図解 設計技術者のための有限要素法はじめの一歩 |
---|---|
著者名 | 著:栗崎 彰 |
発売日 | 2012年01月24日 |
価格 | 定価:2,640円(本体2,400円) |
ISBN | 978-4-06-156500-5 |
判型 | A5 |
ページ数 | 200ページ |