できる研究者の論文作成メソッド 書き上げるための実践ポイント
デキルケンキュウシャノロンブンサクセイメソッドカキアゲルタメノジッセンポイント

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
ブルーバックス科学手帳2024
-
電子あり
美と宗教の発見 <創造的日本文化論>
-
電子のみ
ブルーバックス解説目録 2023年版
-
電子あり
『ネイチャー』を英語で読みこなす
-
電子あり
理系のための研究ルールガイド 上手に付き合い、戦略的に使いこなす
-
電子あり
英語論文ライティング教本 ―正確・明確・簡潔に書く技法―
-
電子あり
間違いだらけの英語科学論文
-
電子あり
できる研究者になるための留学術 アメリカ大学院留学のススメ
-
大学生の発達障害
-
電子あり
企業研究者のための人生設計ガイド 進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで
-
電子あり
ステップアップ心理学シリーズ 心理学レポート・論文の書き方 演習課題から卒論まで
-
電子あり
迷走しない!英語論文の書き方 秘密は「構造」作りにあり
目次
- 第1部 計画と準備
- 第1章 投稿する雑誌をいつどうやって選ぶのか
- 第2章 語調と文体
- 第3章 一緒に書く:共著論文執筆のヒント
- 第2部 論文を書く
- 第4章 「序論」を書く
- 第5章 「方法」を書く
- 第6章 「結果」を書く
- 第7章 「考察」を書く
- 第8章 奥義の数々:タイトルから脚注まで
- 第3部 論文を発表する
- 第9章 雑誌とのおつきあい:投稿、再投稿、査読
- 第10章 論文は続けて書く:実績の作り方
製品情報
製品名 | できる研究者の論文作成メソッド 書き上げるための実践ポイント |
---|---|
著者名 | 著:ポール.J・シルヴィア 訳:高橋 さきの |
発売日 | 2016年12月13日 |
価格 | 定価:2,200円(本体2,000円) |
ISBN | 978-4-06-155627-0 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 272ページ |