臨床医学入門
リンショウイガクニュウモン

内容紹介
管理栄養士国家試験ガイドラインに準拠。栄養士にとって必要な医学的知識を総論とし、各論では体の病気を頭から順に見ていき、全身の病気や男と女の病気といった新しい切り口で配列した斬新なテキスト。
目次
- 1.からだと臨床医学
- 2.病気はどのようにして起こるのか
- 3.病気をどのように診断し、治療するのか
- 4.頭の病気
- 5.目・耳・鼻・口・のどの病気
- 6.胸の病気
- 7.お腹の病気1――消化器系の疾患
- 8.お腹の病気2――腎臓・膀胱の疾患
- 9.全身の病気1――代謝・内分泌の疾患
- 10.全身の病気2――血管、血液、免疫の疾患
- 11.全身の病気3――骨と筋肉、皮膚の疾患
- 12.女性・男性の病気
おすすめの本
-
食と医療 2017SUMMER-FALL Vol.2
-
NEXT応用栄養学実習
-
電子あり
亀田講義ナマ中継 生化学
-
電子あり
応用栄養学 第4版
-
電子あり
食べ物と健康,食品と衛生 食品衛生学 第4版
-
電子あり
人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 栄養解剖生理学
-
電子あり
自分の好きな物だけ食べれば病気は治る・防げる
-
電子あり
管理栄養士・栄養士のための やさしく学べる!EBN入門 ~健康情報・栄養疫学の理解と実践にむけて~
-
電子あり
食べ物と健康,給食の運営 基礎調理学
-
電子あり
栄養薬学・薬理学入門 第2版
-
電子あり
人がガンになるたった2つの条件
-
電子あり
糖質制限+肉食でケトン体回路を回し健康的に痩せる! ケトジェニックダイエット