絶対わかる化学の基礎知識
ゼッタイワカルカガクノキソチシキ
- 電子あり

内容紹介
くっきりシャープでやさしい説明。化学の基礎知識が絶対わかる。知っているようで曖昧な「知識」。ふとした疑問、わかりにくいことばや概念が、すぐさがせてすぐわかる。著者のモットー「最小努力で最大効果」の効果で絶対わかる。
第1部 原子と分子
1章 基礎
2章 原子核
3章 原子構造
4章 結合
5章 分子
第2部 物理化学
6章 状態
7章 エネルギー
8章 反応速度
第3部 無機化学
9章 酸と塩基
10章 酸化、還元
11章 無機化合物
第4部 有機化学
12章 有機化合物の構造と名前
13章 有機化合物の立体構造
14章 有機化合物の性質
15章 有機化合物の反応
目次
- 第1部 原子と分子
- 1章 基礎
- 2章 原子核
- 3章 原子構造
- 4章 結合
- 5章 分子
- 第2部 物理化学
- 6章 状態
- 7章 エネルギー
- 8章 反応速度
- 第3部 無機化学
- 9章 酸と塩基
- 10章 酸化、還元
- 11章 無機化合物
- 第4部 有機化学
- 12章 有機化合物の構造と名前
- 13章 有機化合物の立体構造
- 14章 有機化合物の性質
- 15章 有機化合物の反応
製品情報
製品名 | 絶対わかる化学の基礎知識 |
---|---|
著者名 | 著:齋藤 勝裕 |
発売日 | 2004年07月23日 |
価格 | 定価 : 本体2,400円(税別) |
ISBN | 978-4-06-155055-1 |
判型 | A5 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | 絶対わかる化学シリーズ |
おすすめの本
-
電子あり
よくある“困った”を3秒で解決! “取説”以前のパソコンの常識
-
電子あり
絶対わかる量子化学
-
電子あり
絶対わかる基礎有機反応
-
電子あり
なっとくする統計
-
スタートアップ がん薬物治療 抗がん薬の薬理と患者ケア
-
電子あり
強化学習
-
電子あり
なっとくする演習・電磁気学
-
電子あり
入門者のPython プログラムを作りながら基本を学ぶ
-
電子あり
佐藤さんはなぜいっぱいいるのか? 身近な疑問から解き明かす「商標」入門
-
電子あり
よくわかる分子生物学・細胞生物学実験 原理&実験の組み立て方
-
電子あり
これからのロボットプログラミング入門 Pythonで動かすMINDSTORMS EV3
-
電子あり
Q&Aで学ぶ やさしい微生物学