マザー・テレサ (新装版)
マザーテレサシンソウバン
- 電子あり

内容紹介
マザー・テレサは、1910年マケドニアに生まれた修道女です。たったひとりでインドのコルカタのスラム街に入り、死ととなりあわせに生きる、もっともまずしい人びとをすくう活動を始めました。病人を看病し、孤児を育て、苦しむすべての人を愛し、生きる希望をあたえたのです。マザー・テレサのつくった「神の愛の宣教者会」は世界中で奉仕活動し、1979年ノーベル平和賞を受賞しました。
*巻末に人物伝つき
*小学上級から
*すべての漢字にふりがなつき
関連シリーズ
おすすめの本
-
電子あり
ポジティブ心理学 科学的メンタル・ウェルネス入門
-
電子あり
仕事力を上げる「脱疲労」「脱ストレス」の技術 フィジカルエリートが実践する
-
電子あり
日本人と地獄
-
電子あり
トマス・アクィナス『神学大全』
-
電子あり
西洋中世奇譚集成 東方の驚異
-
電子あり
〈海賊〉の大英帝国 掠奪と交易の四百年史
-
電子あり
旅する女
-
電子あり
維摩経の世界 大乗なる仏教の根源へ
-
電子あり
図解 マインドフルネス瞑想がよくわかる本
-
電子あり
カーリー <2.二十一発の祝砲とプリンセスの休日>
-
電子あり
ジャンヌ・ダルク 超異端の聖女
-
電子あり
自傷・自殺のことがわかる本 自分を傷つけない生き方のレッスン