内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
韓国ドラマに深くときめく 1冊でつかむ韓国二千年の歴史と人物
-
電子あり
裁判官も人である 良心と組織の狭間で
-
電子あり
自分が嫌いなまま生きていってもいいですか?
-
電子あり
暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
-
電子あり
警察官の心臓
-
電子のみ
歴史遺産 日本の洋館第五巻 昭和篇1
-
電子あり
朝鮮王朝「背徳の王宮」 1冊でつかむ韓国時代劇の真髄!
-
電子あり
ウー・ウェンの毎日黒酢
-
電子あり
地中海世界の歴史4 辺境の王朝と英雄 ヘレニズム文明
-
電子あり
戦国史の新論点 平成・令和の新研究から何がわかったか?
-
電子あり
小説編集者の仕事とはなにか?
-
電子あり
福島第一原発事故の「真実」 ドキュメント編
目次
- 第1章 ヨークアベニュー、66丁目、ニューヨーク
- 第2章 アンサング・ヒーロー
- 第3章 フォー・レター・ワード
- 第4章 シャルガフのパズル
- 第5章 サーファー・ゲッツ・ノーベルプライズ
- 第6章 ダークサイド・オブ・DNA
- 第7章 チャンスは、準備された心に降り立つ
- 第8章 原子が秩序を生み出すとき
- 第9章 動的平衡(ダイナミック・イクイリブリアム)とは何か
- 第10章 タンパク質のかすかな口づけ
- 第11章 内部の内部は外部である
- 第12章 細胞膜のダイナミズム
製品情報
製品名 | 生物と無生物のあいだ |
---|---|
著者名 | 著:福岡 伸一 |
発売日 | 2007年05月18日 |
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN | 978-4-06-149891-4 |
通巻番号 | 1891 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 288ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
初出 | 『本』2005年7月号、2006年3月号~2007年6月号 |