内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
怪盗クイーン 摩天楼は燃えているか バトルロイヤル 後編
-
電子あり
国歌を作った男
-
電子あり
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』ポストカードコレクション
-
電子あり
人狼サバイバル 背水之陣! 神々の人狼ゲーム(下)
-
電子あり
霊獣紀 獲麟の書(下)
-
電子のみ
制度論の構図(現代自由学芸叢書)
-
電子あり
人狼サバイバル 才気煥発! 薔薇園の人狼ゲーム
-
電子あり
人狼サバイバル 奇想天外! 雨の日の人狼ゲーム
-
ディズニーツムツム ABCあわせカード アルファベット表つき!
-
電子あり
「複雑系」入門 カオス、フラクタルから生命の謎まで
-
電子のみ
市場の経済思想(現代経済学選書)
-
電子あり
放課後ネームゲーム ゴーストネームタウンからの脱出
目次
- 序章
- ポストモダンとオタク/ポストモダンと物語/
- ポストモダンの世界をどう生きるか
- 第1章 理論
- A.社会学
- ライトノベル/キャラクター1/ポストモダン/
- まんが・アニメ的リアリズム/想像力の環境/二環境化
- B.文学1
- 現実/私小説/まんが記号説/半透明性/文学性
- C.メディア
- 「ゲームのような小説」/ゲーム/キャラクター2/
- 「マンガのおばけ」/ゲーム的リアリズム1/コミュニケーション
- 第2章 作品論
- A.キャラクター小説
- 環境分析/『All You Need Is Kill』/ゲーム的リアリズム2/
- 死の表現/構造的主題
- B.美少女ゲーム
- 美少女ゲーム/小説のようなゲーム/『ONE』/
- メタ美少女ゲーム/『Ever17』/『ひぐらしのなく頃に』/
- 感情のメタ物語的な詐術
- C.文学2
- 『九十九十九』/「メタミステリ」/プレイヤー視点の文学/
- 世界を肯定すること
- <付録A>不純さに憑かれたミステリ――清涼院流水について
- <付録B>萌えの手前、不能性に止まること――『AIR』について
製品情報
製品名 | ゲーム的リアリズムの誕生 動物化するポストモダン2 |
---|---|
著者名 | 著:東 浩紀 |
発売日 | 2007年03月16日 |
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN | 978-4-06-149883-9 |
通巻番号 | 1883 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 352ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |