内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子のみ
宮田光雄思想史論集別巻:ヨーロッパ思想史の旅
-
電子あり
おはなしSDGs パートナーシップで目標を達成しよう シオンの花言葉
-
電子のみ
詰め腹
-
電子のみ
比較史の道 ヨーロッパ中世から広い世界へ
-
電子あり
社会に出るあなたに伝えたい なぜ、いま思考力が必要なのか?
-
電子あり
徳政令 中世の法と慣習
-
電子のみ
開発経済学(新版)(現代経済学選書) 諸国民の貧困と富
-
電子あり
レーテーの大河
-
電子のみ
チャンスは三度ある(下)
-
電子のみ
西洋中世法の理念と現実
-
電子のみ
人間・社会・法(長崎純心レクチャーズ)
-
電子のみ
黄金の星座
目次
- 第1章 オタクたちの疑似日本
- 1 オタク系文化とは何か
- 2 オタクたちの疑似日本
- 第2章 データベース的動物
- 1 オタクとポストモダン
- 2 物語消費
- 3 大きな非物語
- 4 萌え要素
- 5 データベース消費
- 6 シミュラークルとデータベース
- 7 スノビズムと虚構の時代
- 8 解離的な人間
- 9 動物の時代
- 第3章 超平面性と多重人格
- 1 超平面性と透過性
- 2 多重人格
製品情報
製品名 | 動物化するポストモダン オタクから見た日本社会 |
---|---|
著者名 | 著:東 浩紀 |
発売日 | 2001年11月20日 |
価格 | 定価:924円(本体840円) |
ISBN | 978-4-06-149575-3 |
通巻番号 | 1575 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 200ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |