内容紹介
欲情と頽廃のローマ!世界史を変えた「愛のかたち」
平和と繁栄のきわみにあって肉欲の限りを尽くす頽廃のローマ。享楽の性の中で芽生えていく「夫婦愛」と新たな家族のかたち、内なる自分への眼差し。ヨーロッパ的心性の成立を鮮かに描き出す。
目次
- ●この世は恥辱と悪徳に満ち満ちている
- アウグストゥスの娘
- ●相異なる顔をもつローマ人
- 2つのローマ
- ●表象と心象──歴史の逆説
- 諷刺詩の描くローマ世界
- ●「結婚」と夫婦愛
- カエサルは妻に愛をささやいたか
- ●「自分を見つめる心」と道徳
- なぜキリスト教は大勢力となったか
製品情報
製品名 | ローマ人の愛と性 |
---|---|
著者名 | 著:本村 凌二 |
発売日 | 1999年11月19日 |
価格 | 定価:726円(本体660円) |
ISBN | 978-4-06-149476-3 |
通巻番号 | 1476 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 215ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
おすすめの本
-
電子あり
U 相模原に現れた世界の憂鬱な断面
-
電子あり
主権者のいない国
-
電子あり
迷宮駅を探索する
-
電子あり
コロナの時代を生きるためのファクトチェック
-
電子あり
暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
-
電子あり
福島第一原発事故の「真実」
-
電子のみ
大仏破壊 ビンラディン、9・11へのプレリュード
-
電子あり
ゼロエフ
-
電子あり
朝日新聞政治部
-
NHK「勝敗を越えた夏2020~ドキュメント日本高校ダンス部選手権~」高校ダンス部のチームビルディング
-
電子あり
美智子さま いのちの旅 ―未来へ―
-
電子あり
読書する家族のつくりかた 親子で本好きになる25のゲームメソッド