内容紹介
先生は子どもたちがだいすき。子どもたちは先生がだ~いすき!
涙と笑いがいっぱいの、永遠の名作
昭和3年春。みさきの分教場に、若い女の先生が洋服を着て、新しい自転車に乗ってきた。新米のおなご先生をいじめようと待ちぶせていた子どもたちも、びっくり!先生が受けもった1年生12人の瞳は、希望と不安でかがやいていた――。瀬戸内海の小さな島を舞台に、先生と教え子たちとの心温まる生き方をえがいた名作。
関連シリーズ
おすすめの本
-
電子あり
歴史人物ドラマ 渋沢栄一 日本資本主義の父
-
電子あり
歴史人物ドラマ 西郷隆盛
-
聖の青春
-
電子あり
戦国武将物語 大決戦! 関ヶ原
-
電子あり
ハチ公物語 -待ちつづけた犬-
-
電子あり
青い鳥文庫版 黒魔女さんの小説教室 チョコといっしょに作家修行!
-
電子あり
クレヨン王国の花ウサギ(新装版) クレヨン王国ベストコレクション
-
電子あり
わたし、がんばったよ。 急性骨髄性白血病をのりこえた女の子のお話。
-
電子あり
はたらく地雷探知犬
-
電子あり
霧のむこうのふしぎな町 (新装版)
-
ぼくは「つばめ」のデザイナー 九州新幹線800系 誕生物語
-
電子あり
読書介助犬オリビア