19か国語に通じた驚異の大博物学者の一生学校苦手、勉強大好きの熊楠が、やがてアメリカ・イギリスで奮闘、大英博物館で大活躍。あらゆる分野を独学し、粘菌類の研究で世界的博物学者となった熊楠の生涯
森のバロック
熊楠の星の時間
超人
南方熊楠 地球志向の比較学
南方熊楠を知る事典
戦国北条五代
黒田 基樹
知らなきゃよかった世界の大偉人展
楠木 誠一郎,黒須 高嶺
命がけの青春 新選組
楠木 誠一郎,山田 章博
三流の維新 一流の江戸 明治は「徳川近代」の模倣に過ぎない
原田 伊織
パラリンピックとある医師の挑戦
三枝 義浩
マザー・テレサ (新装版)
望月 正子,丹地 陽子
知られざる天皇明仁
橋本 明
故郷七十年
柳田 國男
ガリレオ
山本 省三,伊藤 和行,カサハラテツロ―
現代美術コレクター
高橋 龍太郎
歌麿『画本虫撰』『百千鳥狂歌合』『潮干のつと』
喜多川 歌麿,菊池 庸介
証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち
神立 尚紀