内容紹介
おこめようちえんの毎日は、楽しいことがいっぱい。ドジョウ先生やタニシ先生から、いろんなことを教わります。やさしい園長先生のもとで守られて、ついに、りっぱなお米になって卒園する日、子どもたちは……。巻末には、米食や稲作についてのやさしい解説つき。子どもたちに食べものに親しんで、たくさん食べて元気に育って欲しいという願いをこめて送ります。実りの秋にはもちろん、卒園シーズンにもおすすめの絵本です。
子どもにとって身近な食材をテーマに、学びの要素も含みながら、楽しく読める絵本シリーズ「食べるのだいすき よみきかせ絵本」。『なっとうかあちゃん』につづくシリーズ第二弾は、『おこめようちえん』。
おこめのちびっこたちの、幼稚園での楽しい毎日。田んぼにすむ生きものである、ドジョウやタニシの先生たちからいろんなことを教わって、りっぱなお米になって卒園するまでを描いたお話です。園児たちは、「こがねもち」くんや、「あきたこまち」ちゃんなど、うるち米だったり、餅米だったり。最後にはいろんな食べものに変身した姿も披露します。
巻末に、米食や稲作についてのやさしい解説つき。子どもたちに、食べものにもっともっと親しんで、たくさん食べて元気に育って欲しいという願いをこめて送ります。実りの秋にはもちろん、卒園シーズンにもぜひ読んでほしい絵本です。
おすすめの本
-
ソウルフル・ワールド(ディズニーブックス)
-
電子あり
アナと雪の女王2 オラフは どこ? ディズニーゴールド絵本
-
電子あり
パックン バーガーくん
-
シールえほん ちびゴジラと おともだち
-
電子あり
ねこの町の小学校 たのしいえんそく
-
電子あり
世々と海くんの図書館デート 恋するきつねは、さくらのバレエシューズをはいて、絵本をめくるのです。
-
電子あり
神様の救世主 屋上のサチコちゃん
-
電子あり
学園ファイブスターズ(5) たいせつな存在
-
電子あり
探偵チームKZ事件ノート 初恋は知っている 砂原編
-
電子あり
東京ディズニーランド絵本 プーさんのハニーハント
-
電子あり
まちのおばけずかん マンホールマン
-
電子あり
山のトントン