親が知らない子どもの心 精神医学の視点

ブルーバックス
オヤガシラナイコドモノココロセイシンイガクノシテン
著:安藤 春彦 装丁:プラスM
親が知らない子どもの心 精神医学の視点
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • プロローグ この子の将来はどうなるのだろう?
  • 1 乳幼児期の育て方で思春期がきまる
  •   1.わが子の突然の変身
  •   2.わが子は精神異常になったのか
  •   3.ことばの達者な子どもは知能が高いか
  •   4.学力が次第に低下する理由
  •   5.高学歴の親の子どもは知能が高いか
  •   6.知能・性格は育て方しだいできまるか
  • 2 子どもを世界一甘やかす日本人
  •   1.日本人とアメリカ人のしつけの違い
  •   2.アメリカ人は乳幼児さえも甘やかさない
  • 3 よい子が突然変身するわけ
  •   1.子どもを自立させるのは親の責任
  •   2.反抗期のない子どもの方が危ない本当の理由
  •   3.現代の青年たちはおとなしすぎる
  •   4.教育のひとり歩き
  •   5.環境が悪いのか本人が悪いのか
  •   6.「つつみこむ社会」か「きりはなす社会」か
  • 4 そんなに「成績」が大切か
  •   1.知能と学業成績は比例するか
  •   2.小学校の成績がよい子どもの知能は高いか
  •   3.勉強方法で優秀な子どもはわかる
  •   4.子どもの性格で学業成績は変わる
  •   5.受験勉強は意味がない
  •   6.学習障害とはどんなものか
  • 5 子どもは無言で助けを求めている
  •   1.学歴という過信
  •   2.海外帰国子女からみて不合理な日本
  •   3.登校拒否児の前途は明るい
  •   4.いじめは精神不健康の表れ
  •   5.高校生の中途退学は環境のせい?
  •   6.男性性の欠如で起きる大学生のアパシー
  •   7.非行の背景は愛情不足
  • 6 世間の目をとるか、わが子をとるか
  •   1.気むずかしいのは思春期の特徴
  •   2.家庭内暴力は日本特有の現象
  •   3.家庭内暴力は精神病ではない
  •   4.家庭内暴力は子どもの不安解消法
  •   5.乳幼児期の甘やかしが真犯人
  •   6.子どもの将来は子育てできまる
  • 7 ハンディキャップを持つ子の親にみる「理想の親」
  •   1.知能の発達のおくれた子ども
  •   2.親の強い衝撃と不安
  •   3.強く柔軟な親のこ

製品情報

製品名 親が知らない子どもの心 精神医学の視点
著者名 著:安藤 春彦 装丁:プラスM
発売日 1990年12月17日
価格 定価:946円(本体860円)
ISBN 978-4-06-132848-8
通巻番号 848
判型 新書
ページ数 218ページ
シリーズ ブルーバックス

書店在庫を見る