内容紹介
『しょうがっこうへ いこう』は新1年生向けの「遊んで学べる小学校ハウツー本」です。
幼稚園と小学校の違いから始まる本作は、通学の仕方から、朝礼、国語や算数や体育やその他の授業、給食、お昼休み、保健室の使い方、下校まで、小学校1年生が普段行う1日の学校生活を絵本で紹介しています。
また、単なる紹介だけで終わらず、迷路や、記憶力クイズ、正しいひらがなを選ぶクイズや、数字を選ぶクイズ、間違い探しや交通ルールを覚えるクイズまで、遊びながら小学校や、1年生で知っていてほしい知識について学ぶことのできる仕掛けが満載です。
作者は、『ルドルフとイッパイアッテナ』などの作品で、人気のある児童文学作家の斉藤洋氏。短くまとめながらもユーモアあふれる文章は、読みやすく、思わずクスリとさせられます。
絵を担当する田中六大氏は、かわいい中に独特なおかしさを持つ不思議なタッチの絵本作家。細かく書かれた間違い探しや、探し絵クイズは、見ているだけでも楽しめます。
新1年生にぜひ読んでほしいですが、学校にまつわる楽しいクイズがいっぱい入っているので、ぜひ1年を通して読んでいただきたい1冊です。
おすすめの本
-
Hello!毎日かあさん 英会話DVDブック2
-
電子あり
Disney PRINCESS ディズニープリンセスビギナーズ アリエル はじめての海の大冒険
-
きる はる おる くぼた式 育脳こうさく
-
キャラクタードリルシリーズ 暴太郎戦隊ドンブラザーズ もじ かず ちえ ドリル
-
電子あり
探偵チームKZ事件ノート 地獄の金星ボスママは知っている
-
電子あり
サイコーの通知表
-
電子あり
令和時代の子育て戦略
-
電子あり
ナイチンゲール 「看護」はここから始まった
-
1日5分 脳力開発ドリル IQおえかき
-
探偵ココ☆ナッツ 呪われたステージ
-
入学準備 こくご・さんすう きょうりゅう がくしゅうドリル
-
電子あり
〈お受験〉の歴史学 選択される私立小学校 選抜される親と子