内容紹介
かんたろうは、お父さんに傘を届けようと、はじめて一人でバスに乗ります。
ところが、そのバスはなぜか、パンの国や、恐竜の駅や、おばけの森へ……。
楽しいよみきかせにぴったりの絵本!
・作/のぶみさんからのメッセージ
絵本を描く時は、いつも優しく 優しくと思いながら描きます。そして、原稿が描きおわったら、2回なでてあげて、「大丈夫、大丈夫、きっとみんなを喜ばせられるよ~!」といって自身をつけてあげます(笑)。もちろん、実際に何度も描きなおす「行動」もしますが、「気持ち」も、とても大事にしています。子供たちは、自分に「気持ち」を向けてくれてるのかそうでないかがすごくよくわかるから、そうするんですね。
・担当者のうちあけ話
のぶみさんは、今年でデビュー10周年を迎えます。実は、のぶみさんが絵本のアイディアを持ち込んで、最初の作品を出版したのは講談社で、当時の担当はN部長だったんですね。元ヤンキー(!)ののぶみさんが、どうやって絵本作家デビューを果たしたのか……? 他社の本ですが、『「自分ルール」でいこう!』(角川書店)を読むとそのへんがよくわかります(笑えて、泣ける、いい本でした!)。その後でこの『バスたろう はじめての うんてん』を読むと、より深~く、作者の思いが伝わってくると思いますよ!(若)
製品情報
製品名 | バスたろう はじめての うんてん |
---|---|
著者名 | 作:のぶみ |
発売日 | 2009年04月22日 |
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN | 978-4-06-132396-4 |
判型 | AB |
ページ数 | 36ページ |
シリーズ | 講談社の創作絵本 |
おすすめの本
-
電子あり
東京ディズニーランド絵本 ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション
-
電子あり
東京ディズニーリゾートに行きたくなる 17のおはなし
-
電子あり
絵本 江戸のたび
-
電子あり
めんたいこ どりーむ
-
電子あり
3分で おやすみなさい ディズニー 10の おはなし
-
電子あり
トイ・ストーリー2 ディズニーゴールド絵本ベスト
-
電子あり
ディズニープリンセス ふゆのおはなし ディズニーゴールド絵本
-
電子あり
ダンボ ディズニーゴールド絵本ベスト
-
電子あり
動物なぜなに質問箱
-
電子あり
アナと雪の女王 だいすき オラフ! えがおに なれる 10の おはなし
-
電子あり
いっしょに うたおう! アナと雪の女王2 うたの えほん
-
電子あり
どすこいすしずもう サーモンざくらの ひみつ