奥州へ下った義経は、平泉に藤原秀衡を訪ねる。義経に好意をよせる鎮守府将軍・秀衡は、このとき53歳。当時、藤原氏は蝦夷と争っており、義経はこの争いにまきこまれ、蝦夷を討伐し、長の赤路具を心服させる。やがて治承4年夏、兄・頼朝の平家追討の旗上げが知らされる。ついに義経の立つ日が来た。関東へ向けて、平泉を出で立つは、義経主従32人……。
漫画版 徳川家康 5
横山 光輝,山岡 荘八
源平の怨霊 小余綾俊輔の最終講義
高田 崇史
虎の牙
武川 佑
異端考古学者向井幸介 1994年の事件簿
東郷 隆,禅之助
漆花ひとつ
澤田 瞳子
英語教育論争史
江利川 春雄
つわもの
木下 昌輝
正妻 慶喜と美賀子 上下合本版
林 真理子
立花三将伝
赤神 諒
新・平家物語(十六)
吉川 英治
謀聖 尼子経久伝 雷雲の章
武内 涼
藪の奥―眠る義経秘宝
平谷 美樹
義経ものがたり
牛若丸(児童)
源義経(児童)