プリンシピア〈自然哲学の数学的原理〉
プリンシピアシゼンテツガクノスウガクテキゲンリ
- 電子あり

目次
- ニュートン略伝
- 目次
- 原著者の序文
- 定義
- 公理,あるいは運動の法則
- 第I編 物体の運動
- 第II編 抵抗を及ぼす媒質内での物体の運動
- 第III編 世界体系
- 訳者注
- 解説
おすすめの本
-
電子あり
測度・確率・ルベーグ積分 応用への最短コース
-
電子あり
時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体
-
電子あり
宇宙の「果て」になにがあるのか 最新天文学が描く、時間と空間の終わり
-
電子あり
今日から使える微積分 普及版 基礎から大学数学の入り口まで
-
電子あり
トポロジー入門 奇妙な図形のからくり
-
電子あり
「場」とはなんだろう
-
電子あり
データサイエンスのための数学
-
新装版 なっとくする物理数学
-
電子あり
ひとりで学べる一般相対性理論 ディラックの記号法で宇宙の方程式を解く
-
電子あり
量子とはなんだろう 宇宙を支配する究極のしくみ
-
電子あり
今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす
-
電子あり
テキスト・画像・音声データ分析