内容紹介
生命の究極をのぞきみる
ここ数年間に進歩した遺伝子科学は、私たちの思想に重要な問いかけをはじめているし、遺伝子操作技術も、人間の生活を少なからず変更させる可能性を秘めている。このような時期にあって、私たちは遺伝子科学の功罪を冷静に判断し、その進路を考えていかなければならなくなった。感覚的ないしは感情的な評価をさけるためには、どうしても分子遺伝学の原理そのものを理解しておく必要がある。そのための基礎情報を提供するのが本書である。(はじめにより)
目次
- 1 細胞の働きとタンパク
- 2 遺伝子はDNA
- 3 設計図をもとにしたタンパク作り
- 4 遺伝子の複製と傷の修理
- 5 遺伝子の制御
- 6 遺伝子の分配
- 7 ウィルスの遺伝子
- 8 細菌の遺伝子
- 9 細胞工学と遺伝子工学
- 10 高等生物の遺伝子
- 11 抗体の遺伝子
- 12 細胞分化とがん
おすすめの本
-
電子あり
論理パズル100 世界の名作から現代の良問まで
-
ブルーバックス科学手帳2021
-
電子あり
理系女性の人生設計ガイド 自分を生かす仕事と生き方
-
電子あり
おうちでできるオモシロ実験!
-
電子あり
マルいアタマをもっとマルく!日能研クエスト 小学生でも楽しめる最新物理学入門 タイムマシンのつくり方 ”時間の謎”にいどもう!
-
電子のみ
ブルーバックス解説目録 2021年版
-
電子あり
魚
-
次世代半導体素材GaNの挑戦 22世紀の世界を先導する日本の科学技術
-
電子あり
麺の科学 粉が生み出す豊かな食感・香り・うまみ
-
TYRANNOPEDIA ティラノサウルス 最新 一族大図鑑
-
電子あり
新型コロナ 7つの謎 最新免疫学からわかった病原体の正体
-
電子あり
図解・天気予報入門 ゲリラ豪雨や巨大台風をどう予測するのか