内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
いろんなところに かめ わに とかげ
-
ブルーバックス科学手帳2025
-
電子あり
図解・天気予報入門 ゲリラ豪雨や巨大台風をどう予測するのか
-
コロナ禍は序章にすぎない! 新パンデミックは必ず人類を襲う
-
電子あり
アインシュタイン方程式を読んだら「宇宙」が見えた ガチンコ相対性理論
-
電子あり
マルチメッセンジャー天文学が捉えた新しい宇宙の姿 宇宙の物質の起源に迫る
-
電子あり
大人のための生物学の教科書 最新の知識を本質的に理解する
-
電子あり
は虫類・両生類
-
電子あり
爆発する宇宙 138億年の宇宙進化
-
こども百科ミニ さかな
-
電子あり
脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか 脳AI融合の最前線
-
電子あり
スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法
目次
- 1 数学ぎらい
- 2 数学ぎらいをなくす法
- 3 数学の学び方
- 4 何のための計算か――計算
- 5 人を説得する術――証明
- 6 幾何学に王道あり――座標
- 7 写しとられた世界――関数
- 8 数学は語学だという話――記号
- 9 数学は役に立つのか
- 10 遊びと数学