内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
給食経営管理論 第4版
-
電子あり
試験対応 新・らくらくマクロ経済学入門
-
ドケチな広島、クレバーな日ハム、どこまでも特殊な巨人 球団経営がわかればプロ野球がわかる
-
電子あり
マンガでわかる ゲストの心を離さない ライザップ式接客術
-
電子あり
人が集まる会社 人が逃げ出す会社
-
電子あり
田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」 タルマーリー発、新しい働き方と暮らし
-
電子あり
信長に学ぶ経営分析 利益率・資本・生産性
-
電子あり
日本再興のカギを握る「ソニーのDNA」
-
いつまでもハツラツ脳の人
-
電子あり
虹のふもと
-
信長と征く 2 転生商人の天下取り
-
電子あり
絵でわかるマクロ経済学
目次
- 1 PERTが生まれるまで
- 2 PERTはネットワークで始まる
- 3 FLOAT(ゆとり)について
- 4 クリティカル・パス(問題の経路)の話
- 5 日程の短縮について
- 6 フォロー・アップ(計画の追跡)
- 7 3点見積りと確率
- 8 PERTの真価はどこにあったか
- 9 PERTはどのように使われているか
- 10 新しい手法の導入は慎重に
- 11 ネットワーク手法の展望
製品情報
製品名 | 計画の科学 |
---|---|
著者名 | 著:加藤 昭吉 |
発売日 | 1965年04月18日 |
価格 | 定価:1,012円(本体920円) |
ISBN | 978-4-06-117635-5 |
通巻番号 | 35 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 203ページ |
シリーズ | ブルーバックス |